クルマに付着する鉄粉

  1. featured
  2. 55 view

クルマにはピッチやタールなど様々な汚れが付着します。
なかでも鉄粉は、いつの時代もクルマにとって深いダメージを与えてきました。
ご覧の画像は、鉄粉除去作業の様子。
鉄粉除去液により赤く溶けだしているのが鉄粉です。
線路や工場、みなさんが走行中に出し合うブレーキダスト。
空気中には様々な細かい金属が含まれています。
しばらく鉄粉除去やボディコーティングをしていないなという方は、ご相談ください。
ザラザラしたボディをツルツルでお返しします。

.

関連記事

森本です!

おはようございます。森本です。昨日の札幌は雨が降りましたので今朝の道路はツルツルです。皆様、運転には十分注意してお出かけください。フリーランダーです。色んな意味で溜息…

  • 18 view

今日と明日は休日です

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 18 view

BMW 320i X-drive Msport

BMW 320i X-drive Msport2014年10月登録、走行21,800キロ、車検新規、メルボルンレッド、フルタイム4WD、Mスポーツ、プ…

  • 24 view

阪神淡路大震災から24年

6,434人が犠牲となった阪神・淡路大震災から今日で24年。一瞬にして多くのものを奪われてしまったのは、今も深く心に刻まれています。この年には、当店のスタッフ…

  • 28 view

2016年最後の月

とうとう今年も最後の月になりました。天候は晴れたり吹雪いたりで読めませんが寒いです。気温は寒いですがHANDAは燃えていますよ~(ただの悪あがきですが)今月も車検、1…

  • 19 view

308GTB-QV1年点検入庫

今日も暑いです。熱中症には注意して下さい。朝一番に写真の車両が入庫しました。1986年式 フェラリー308QV 走行距離19500kの極上車です。今回は1…

  • 91 view