クルマに付着する鉄粉

  1. featured
  2. 54 view

クルマにはピッチやタールなど様々な汚れが付着します。
なかでも鉄粉は、いつの時代もクルマにとって深いダメージを与えてきました。
ご覧の画像は、鉄粉除去作業の様子。
鉄粉除去液により赤く溶けだしているのが鉄粉です。
線路や工場、みなさんが走行中に出し合うブレーキダスト。
空気中には様々な細かい金属が含まれています。
しばらく鉄粉除去やボディコーティングをしていないなという方は、ご相談ください。
ザラザラしたボディをツルツルでお返しします。

.

関連記事

BMW 320i X-drive Msport

BMW 320i X-drive Msport2014年10月登録、走行21,800キロ、車検新規、メルボルンレッド、フルタイム4WD、Mスポーツ、プッシ…

  • 41 view

2023年夏季休暇のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。夏季休暇 8月13日(日)~ 8月15日(…

  • 63 view

熱いパッションで

本日は2017年最終営業日です。改めまして今年一年間、ジャパントレーディングをご利用頂き誠にありがとうございました。来年も変わらぬ御贔屓をどうぞ宜しくお願…

  • 45 view

ついに来ました。

とうとう自社でもフォルクスワーゲン、アウディ系に近年頻発しているDSGの修理が入庫してきました。DSGとは量産車ではフォルクスワーゲンが初めて実用化したデュアルクラ…

  • 22 view

小林です

今回紹介するのはお客様からのBMW F30 320の修理依頼で、A/A/Cが効かないという故障修理です。確認すると、ブロアファンモーター動かず風が全く出て来ないので早速…

  • 26 view