車に対して真面目です 3

  1. featured
  2. 20 view

この時期特に夜間を走行しているとヘッドライトやラジエターグリルやフロントガラスに虫の死骸がこびりついていますが、お客様のお車を洗車する際特にキレイにします。さらにブレーキパッドが磨耗する時に発生するパッドの粉の黒い汚れも点検や修理で預かったお車やタイヤ交換で時間があればタイヤを外した時にホイールの裏側も洗います。車はやはりいつもキレイにして乗るのが一番ですね。来店された際には時間に余裕を持って来てくださればできるだけキレイにしてお返しします。

小林

 

.

関連記事

同じ修理は不思議と続く

先週の社外ユーザーさんのトゥアレグに続き自社ユーザーさんのトゥアレグが入庫されました。自社のフロントマン飯田が搬送車を駆り釧路より引き取りしてきました。異音の修理とい…

  • 18 view

ドライブ・マイ・カー

映画ドライブ・マイ・カー、アカデミー賞国際長編映画賞を受賞。おめでとうございます。たまたまメンテナンスでお越しのSaab 900 Turboがスタッフや来…

  • 117 view

小林です

今回紹介するのは、B8アウディA4でエンジン不調の修理です。症状は1気筒が失火して、マフラーから酷く白煙が出ている状態で、テスター診断によると、1シリンダーミスファ…

  • 57 view

小林です

今回紹介するのは、お客様から車検でお預かりしたVWトゥーランで法定24ヶ月点検項目に沿った内容を厳しくチェックしていきます。まず、お客様から依頼されたメーター内のエ…

  • 14 view

クルマは生き物

質感や高級感が抜群の本革シート、滑らかで柔らかい触り心地が魅力で高級車には欠かせない存在です。革は使い込むほど独特の風合いや色合いがでて愛着が湧いてきます。…

  • 53 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 12 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。