札幌では積雪ゼロとなりました

  1. featured
  2. 56 view

今日は、最高気温が20度にもなろうかという、ぽかぽか陽気です。
気温が上がり札幌では、ついに積雪ゼロとなりました。
暖かいコートを脱いで服装をすこし春っぽくいこうかな。
クルマも冬の装備から、春の備えに衣替えの時期になります。
ウインターシーズンの走行は、クルマにとって想像以上の負担がかかります。
悪路での足回りの損傷、バッテリーの消費、
更に融雪剤による塩害はクルマにとって深刻なダメージを受けます。
まずは、下回りを綺麗に洗い流してリフレッシュしましょう。
下回りの洗車なんてできないよ。と言う方はお気軽にお問い合わせください。
リフトアップしての本格的な洗車をいたします。

.

関連記事

小林です

今回も、融雪剤が原因で腐食したと考えられる損傷の修理を紹介します。レンジローバーですがセンターマフラーとリアマフラーの間のパイフが腐食により脱落しています。これに…

  • 25 view

アートプロジェクトを開催しています

ジャパントレーディングのお客様が北海道三笠市にある旧住友奔別炭鉱・選炭施設(石炭積み出しホッパー)をメイン会場にアートプロジェクトを開催しています。期間は…

  • 16 view

森本です

天気があまりよくないですが今週もはりきって行きましょう!・・・・・ネタが切れたので今日は海外の画像集です。アメリカにはワイルドな方が沢山いるようでこの車は超インチアッ…

  • 16 view

10日過ぎました

8月も皆様にお世話になり感謝、感謝です現在の工場は車検で車両が多数入庫中で車検担当の長尾メカは大忙しですよ~他のメカも一般修理、1年点検とせっせと仕事をしています…

  • 12 view