小林です

  1. featured
  2. 26 view

こちらは、いつもお世話になっているお客様のランボルギーニ ガヤルドスパイダーです。

メーターに出ている表示はソフトトップの開閉中に表示しますが、これがオープン状態でもクローズ状態でも走行中に時々表示してしまう故障の修理依頼で点検します。状況から見て開閉状態を確認するためのマイクロスイッチが各部に付いていてその接触不良が考えられます。

点検の結果、エンジンフードロックが2個ありその内の奥側1個のロックのレバー部分が汚れや油切れにより固着しロックされず、マイクロスイッチが接触不良を起こし半ドア状態になっていました。綺麗に清掃し、潤滑剤を注油すると治り部品を変えること無く完治です。これでソフトトップをオープンでもクローズでも快適に走行できます。

.

関連記事

小林です

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、…

  • 288 view

3月のスタートです

雪国ではお馴染みの屋根の雪下ろし風景です。かなり重労働ですが雪を下ろす時のズザザザ~~っていうのが快感です。なので屋根の雪下ろしは満更でもないのです。…

  • 24 view

中井です。

十年ひと昔と言いますがW210も10年選手、旧世代のモデルになりつつあります。走行距離は10万キロ目前、ATの変速ポイントが以前と比べて高くなった感じがするとの事で入庫…

  • 55 view

11月よろしくお願い致します。

衆議院議員選挙が終わり、新500円硬貨の流通が始まりました。世間では今日から新たな動きが進みそうです。先月もみなさまのご協力に心から感謝いたします。気持も…

  • 61 view

フローティングナビの取付

フローティングナビは、2DINサイズにもかかわらず、モニターを浮かせたようなフローティング形状にすることで、10インチもの大画面を実現。上下左右自由に角度調整…

  • 176 view