森本です

  1. featured
  2. 14 view

フィアット アバルトにエンドックス施工です。昔と比べるとイタリアの車も昔のドイツ車並に防錆対策がなされてますが、まだまだドイツ車程ではありません。国産と同じか少し上くらいのレベルです。融雪剤が撒かれない地域なら大丈夫かとは思いますが、細かい部分を防錆しておかないと錆が発生します。画像のようなストラット上部の見えない箇所などはリフトアップしても顔を突っ込まないと見えませんので、通常の業者は施工しない部分です。

エンドックス施工後です。
フロアはカバーがない車種は基本的に全塗りです。防音効果が期待できます。最後に排気系統をペイントしてエンドックスで届かないフレームの穴の中などにワックスを吹き付けて完成です。

融雪剤というのは強烈なもので、鉄板の微細な傷やクラックなどに入り込んでしまいます。エンドックスも完璧ではありませんので、当社では施工後は定期点検の際などに再点検して場合によっては補修しています。他社で施工されていても神経質で心配な方はお申し付けください(笑)

🔷

🔷

🔷

おまけ

コツコツと練習を積み重ねた結果、とうとう上半身と下半身がくっついてきてボクサーらしい動きになってきました。

.

関連記事

最高

今日は最高な青空に、最高な気温で最高に空気が美味しいです。3月15日、最高な気分でみなさまをお待ちしております。ふるってジャパントレーディングに・・315さぁ~いこ~…

  • 31 view

メンテナンス㏌サマーシーズン

みなさまサマーシーズンに向けての準備はお済ですか。エアコン、バッテリー、クーラント、ウォッシャー液、各種オイル、ブレード、下回り洗車、ボディコーティング施工な…

  • 56 view

2台のAUDI Q3が入庫しました

本日は生憎の雨。楽しみにしていた運動会が延期になったと、子供がいる当社のスタッフは嘆いています。明日は晴れてくれると良いですね。さて、ご提案してお…

  • 9 view

6月末日のご挨拶

緑の香りが漂う季節になりました。今日は、6月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に心より感謝いたします。良いサービスを目指しスタッフ一同、より一…

  • 63 view