昨夜は十三夜

  1. featured
  2. 42 view

昨夜は、十三夜でした。
十三夜は秋の収穫に感謝しながら、お月見をする日本独自の風習です。
新月から数えて13日目の満月には少し欠ける月。
少し欠けた月を愛でる日本人特有の美的センスが垣間見える行事です。
ご覧のメルセデスGLCは、いつもお世話になっているお客様からのオーダーカー。
今夜の月は十五夜の月以上にいにしえの風流人に愛されていたそう。
そんな月に、これからGLCが末永く愛されることを願い、
名月が照らす道を納車に向かいます。

.

関連記事

森本です

BMW 1シリーズ。ウインカーが戻らない故障です。ウインカーを操作してハンドルを動かしても消えません。オーナーさんは手動で戻しながら走っていたそうです。昔の車のようにウイ…

  • 22 view

勤労感謝

スーパースター3台がお揃いです。こうして見ると個性のあるクルマって魅力的ですね。私達もみなさまに魅力的ですねって言われる事を目指し日々精進します。本日…

  • 35 view

環状通ローズアベニュー

環状通ローズアベニュー昭和51年に地下鉄東西線の開通を記念して、白石区の花バラが当社の前を走る環状線中央分離帯に植えられました。約3,500株のバラが…

  • 158 view

素敵な納車

遠方にお住いのお客様宅に納車に向かっています。お届け先での楽しい会話や、愛車を前に満面の笑顔を見せて頂けることが私たちの喜びであり、より一層の励みにさせて頂いておりま…

  • 14 view