昨夜は十三夜

  1. featured
  2. 68 view

昨夜は、十三夜でした。
十三夜は秋の収穫に感謝しながら、お月見をする日本独自の風習です。
新月から数えて13日目の満月には少し欠ける月。
少し欠けた月を愛でる日本人特有の美的センスが垣間見える行事です。
ご覧のメルセデスGLCは、いつもお世話になっているお客様からのオーダーカー。
今夜の月は十五夜の月以上にいにしえの風流人に愛されていたそう。
そんな月に、これからGLCが末永く愛されることを願い、
名月が照らす道を納車に向かいます。

.

関連記事

5月の最終日はチャレストで

このチャレンジストラダーレはコレクションカーです。保管環境、メンテナンス、セキュリティーなどコンディションを維持するためにオーナーは並々ならぬ努力をしています…

  • 63 view

9月スタート

あっという間に夏も過ぎようとしていますね。今日は朝から良い天気で張り切って洗車しましたよ~ところが10時過ぎ御客様と市場中、突然の豪雨、何なんだ。そういいなが…

  • 14 view

メンテナンスのご案内

今月は工場のスケジュールにまだ余裕があります。ジャパントレーディングではメニュー別に見積もりを立て、ご予算や時間などをお客様と打ち合わせをおこないアッセン…

  • 22 view

成人式を迎えられたみまさま

成人式を迎えられたみまさま。おめでとうございます。成人の日を祝し、心よりお祝いを申し上げます。このたびはご両親のお喜びもひとしおのことと存じます。みな…

  • 43 view

月末のご挨拶

半年間楽しませてもらったひよっこに感謝をしつつ・・これからのロスに困惑している今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか。すっかり有村架純ファンになっ…

  • 17 view