2023 Oct・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 108 view

Ferrari 312 T5

1980年 #048 ENGINE V12 180°DOHC POWER 515HP
12.500RPM TOPSPEED 320KM/H
10月のフェラーリカレンダーです。
1974年に開発が始まった312TシリーズはF1レースで通算27勝を挙げ、
4度のコンストラクターズタイトルと3度のドライバーズタイトルを獲得しています。
前作312T4は、1979年にヴィルヌーヴとシェクターが3勝ずつの計6勝を挙げ、
5シーズンで4度目のコンストラクターズタイトルをフェラーリは獲得しました。
ですが翌年の1980年、312T4に大きな変更を加えた312T5では、
シーズン未勝利に終わり、コンストラクターズランキングは10位に低迷。
前年ワールドチャンピオンのシェクターに至っては、
年間獲得ポイントが僅か2ポイントという悲惨なシーズンを終えると、
この年を最後にレーサー引退を決断しました。
ご覧の312シリーズ最終モデルT5 シャーシ 048は、
生産された6台のうちの6台目になり最後に製造された312Tシリーズです。
ジル ビルヌーブが最後にドライブしたもので、彼は048の唯一のドライバーでもありました。
跳ね馬の歴史において重要なことは、
フェラーリが製造した最後のフラット12気筒F1。
自然吸気でありプレコンピューターであることです。
2016年に048はフェラーリ工場に戻り、そこでクリエンティ部門が検査をおこない、
翌年、フェラーリの70周年記念式典の一環として、
フィナーリ・モンディアーリ2017に展示されました。
過去の象徴的かつ重要なF1マシン、
このフェラーリ312T5もその1台に間違いありません。

.

関連記事

シュワッチ

7月10日はウルトラマンの日!1966年、第一話ウルトラ作戦第一号が放送される7月17日より一週間前の7月10日ウルトラマン、ウルトラ怪獣、科学特捜隊、が出演…

  • 1578 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 56 view

AMG SL63のメンテナンス

AMG SL63がメンテナンスでいらっしゃいました。毎年の定期メンテナンスを欠かさずいらっしゃるクルマには特別な思いが募ります。今年もお疲れ様。来年も元気…

  • 78 view

小林です。

今回は、TVキャンセラーと社外バックカメラを取付けた車を紹介します。こちらは、お客様に購入して頂いたベンツGLKにTVキャンセラーを取付けます。…

  • 23 view

今日の天皇誕生日も雪が続きそうです

まもなく大雪の峠は越えそうですが、平年の3倍以上の記録的な積雪となっている所があります。引き続き交通障害などに注意してください。当店では朝6時過ぎから除雪…

  • 72 view