小林です

  1. featured
  2. 32 view

IMG_0194[1]

今回はR56ミニで、運転席のパワーウインドーが動かない、ドアの開閉で

ガラスを少し下げる機能が働かないという故障の点検、修理を紹介します。

IMG_0190[1]

最初にパワーウインドーモーターの故障を疑って点検しましたが、

異常は無いのでレギュレーターを点検します。

IMG_0191[1]

画像はレギュレーターのガイドレールですが、プラスチック製のスライドピース

が割れて金属同士が擦れて動きが重くなっている事が原因でした。

IMG_0193[1]

対策されたレギュレーターに交換し完治しました。

R56のミニでは初めての作業でしたが壊れやすい部品の一つです。

関連記事

年末年始お得な点検パック!

撥水洗車と季節に応じたメンテナンスメニューがセットになったお得な点検パックのご案内です。只今の点検は年末年始に万一のトラブルを事前に防ぐことが目的です。バ…

  • 74 view

ジャンプスターター

シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。…

  • 10 view

お得な点検パックのお知らせです!

転勤などで北海道に来られた方で、メンテナンスを任せる工場をお探しの方はお気軽にお知らせください。ご希望の方には工場内の見学も出来ます。只今、ウインターシー…

  • 527 view

更新日 3月 8日

森本です。明日、明後日と定休日となります。ご不便をお掛けしますが宜しく御願い致します。車検でお預かりしている苫小牧のS様のBMW E39です。森本はこの車輌を預かる…

  • 13 view