小林です

  1. featured
  2. 34 view

IMG_0194[1]

今回はR56ミニで、運転席のパワーウインドーが動かない、ドアの開閉で

ガラスを少し下げる機能が働かないという故障の点検、修理を紹介します。

IMG_0190[1]

最初にパワーウインドーモーターの故障を疑って点検しましたが、

異常は無いのでレギュレーターを点検します。

IMG_0191[1]

画像はレギュレーターのガイドレールですが、プラスチック製のスライドピース

が割れて金属同士が擦れて動きが重くなっている事が原因でした。

IMG_0193[1]

対策されたレギュレーターに交換し完治しました。

R56のミニでは初めての作業でしたが壊れやすい部品の一つです。

.

関連記事

森本です

おはようございます。雨が続いていますので運転には十分注意してください。最近は車検時にENDOX施工をされる方が増えていています。前回も書きましたが夏場は非常に作業がし…

  • 26 view

2月末のご挨拶

本日は2月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援を、心より感謝申し上げます。より一層、良いサービスを目指してまいります。そして明日からの3月は…

  • 73 view

Wi-Fiサービスをおこなっております

平素は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。いつも変わらないみなさまのご支援、心より感謝いたします。当店ではお客様へのサービスの一環としてWi-Fiサービ…

  • 32 view

長尾です

暑い日が続いてますが、今が暑くないと北海道の夏は、あっという間に終わってしまいますからね。メカ長尾も水分補給をしながら熱中症にならないように、こんな物も補給しています(笑…

  • 32 view

スタットレスキャンペーン実施中です!

只今スタットレスキャンペーン実施中です!スタッドレスタイヤ、冬タイヤ用ホイールなど各メーカー取り扱っております。タイヤサイズの確認方法などご不明な点は、お気軽…

  • 47 view