長尾です。

  1. メンテナンス・工場
  2. 180 view
  1. F348エンジン不動のまま入庫です。原因探求に取り掛かり、フューエルポンプ故障が確認とれましたので交換作業にとりかかります。348はフューエルポンプが2個使用していますので作業時間もパーツ金額もF360など1個使用の車のほぼ2倍の時間と金額がかかります。作業はこんな感じです。

新品に交換後、無事エンジンも始動して車検作業も同時に行えました。お客様には、安全、楽しく乗って頂く事を一番に考えてジャパントレーディングでは整備を行っています。

 

.

関連記事

ポルシェ天井張り修理

ポルシェ 991型 911で天井張りが劣化により表皮が剥がれ垂れ下がっているので交換します。純正品に交換すると部品代、工賃を合わせ税別357,000円のと…

  • 49 view

森本です

今回もBMW X1 F48のヒーター修理です。新規のお客様で当社ホームページからのご来店です。ありがとうございます。https://japan-trading.inf…

  • 318 view

森本です

ケイマンのインナーハンドルのグラグラ修理です。定番らしいですが、初めての作業でした。インナーハンドル自体は機能はするのですが、節度感がなくグラグラなのです。内張りを…

  • 39 view

小林です

こちらは、エンジンより異音修理でお預かりしたベンツ W210 320Tです。点検の結果、すぐにウォーターポンプのがたつきによる異音と分かり交換です。これはポン…

  • 375 view

森本です

森本です。新車のスペーシア?(輸入車ばかり触ってるので国産車の名称がよくわかりませんw)の防錆施工です。マフラー一式を外してから養生スタート。輸入車の場合はある程…

  • 48 view

夏季休暇(お盆休み)を3日間頂き、営業は今日より後半戦に向かいます。工場は17日(月曜日)からの営業となります。静かです、工場からの音は何もしません、電話…

  • 88 view