添加剤

  1. メンテナンス・工場
  2. 136 view

 

最近、販売車で増えているクリーンディーゼル車ですが、森本が最近気になるのはそのディーゼル車のメカノイズです。 やはりディーゼルはディーゼル独特の音がします。

 

業界内で割と評判の良いワコーズさんから出ているのがこの添加剤です。本来は密封性の向上やオイル粘度の安定化などが目的の添加剤でガソリン用のスーパーフォアビークルというものは存在してましたが、いつの間にかディーゼル用も出ていました。【メカニカルノイズを低減します】と書かれていて、使った方の話でも効果はあるらしいので当社でも取り扱い開始します。

整備士が添加剤を使ったりするのは一昔前なら恥ずかしい事というか、直さないで誤魔化すというか······あまり使ってはいけないような風潮がありましたが今は違います。本当に効くものは○ィーラーさんでも普通に使っています。

オイルと混ぜながら添加するタイプなのでオイル交換時にオススメします。気になる方はお問い合わせください。

 

 

 

 

 

.

関連記事

2月ラスト週

昨日の札幌は暴風雪ですごい天気でしたね。一夜明け今日は快晴で気持ちの良い天気です。天気の事ばかり言っていられません。2月もラスト週に入りカウントダウンが始まりまし…

  • 14 view

小林です

 こちらは、腐食が酷く折れてしまったお客様のアウディB-7A42.0TQアバントのリアコイルスプリングです。純正品は本国オーダーになるので、こ…

  • 544 view

御礼

当社の業務は昨日で終了し、今日は大掃除です。はんだは高い所の担当で上の窓(足場が無いので超こわい)梁、下窓担当です。昔から馬鹿は高い所が好きと言いますが、けっして…

  • 24 view

小林です

こちらは、車検でお預かりしたポルシェ 986 ボクスターSです。特に修理が必要なファンベルトの劣化、テンションプーリーやアイドラプーリーのガタつ…

  • 291 view

久しぶりの晴れ

今日の札幌は久々に晴れましたが、気温が低く肌寒いです。10月も日にちばかり過ぎ、もう6日です。9月までは消費税UPで10月の車検、点検ユーザーさんに入庫して頂きま…

  • 31 view

小林です

今回は、リキモリプロラインインテークシステムクリーナーディーゼルを紹介のします。前回はDPFシステムクリーナーの紹介でしたが、こちらはインテークシステムのカーボ…

  • 738 view