森本です

  1. featured
  2. 32 view

森本の更新は整備工場さん向けの内容が多いですが、今回は参考にならないかもです・・・

メルセデスベンツ、w212です。お世話になっているお客様のお車ですが、毎回点検の度にココが気になっていました。運転席側のパワーシートスイッチのヘッド部分が無いのです。ちょっと仕事が空いていて時間があったので作ってみます。

゛冷蔵庫のあまりもので作るレシピ゛じゃないですが、こういったものは廃材を使います。今回は余った捨ててあった内張りクリップです。

違うパーツとして生き返るクリップも喜んでいると思います(?)

 

適当にカットして・・・

溶かします。

ここから森本の「神の手」が登場。

半田ゴテで成形しパテが無いのでエポキシ接着剤で成形。

こんな感じに。

余ったスプレー缶で塗装します。はい、出来ました・・・・ま、これはこれでOKなのですが、ちょっと違和感があるので再度チャレンジ。

先ほどのはイメージだけで作ってしまって、昔のw124のような形になったので最近のメルセデス風に成形。

出来ました。パッと見はわからないですし、ちょっと厚みも色も違いますが付いてないより良いかと思います。

おまけ

 

RUF CTRを手に入れたので乗ってみました。1:55 くらいから走り出します。恐ろしく速い車でした。

.

関連記事

ウイルスをまるごと除去

北海道も、まん延防止等重点措置が適用されました。日夜奮闘する医療従事者の皆さまに対し心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。クルマ内でのウイルス対策に有効…

  • 36 view

アバルトのメンテナンス

Breakfast at Tiffany'sオードリー・ヘップバーンのティファニーで朝食を。1961年の作品ですから私が生まれる前の映画です。当時のヘップ…

  • 108 view

祝日も張り切って営業中

少し暖かい祝日の札幌より、今日も張り切って営業中です。みなさまクリスマスや年末の準備で慌ただしくされていると思います。くれぐれも心に余裕をもって安全運転を…

  • 20 view

ご高齢者や体の不自由なお客様へ

当店では、ご高齢者や体の不自由なお客様へ、ボランティアとしてタイヤ持ち運びサービスをおこなっております。タイヤ交換でお困りの方は、お気軽にご相談ください。…

  • 57 view

小林です

こちらは、お客様よりメーターにクーラントレベル低下の警告表示出ているという事で入庫されたBMW M6カブリオレです。エンジン上部のカバーを外すと、ターボの冷却用ウォ…

  • 78 view

祝日、昭和の日の納車

快晴の札幌、今日は祝日、昭和の日。せっかくの大安ですし納車日和に恵まれましたので、MINI クロスオーバー クーパーSを納車です。ヨーロッパ車ならではの骨…

  • 77 view