古くなったワイパーブレードは新品交換しましょう

  1. featured
  2. 41 view


ワイパーは良好な視界を確保するために雨の日も雪の日も酷使しているものです。
いざ雨が降ってきたときに使ってみると水はけが悪いですとか、
ワイパーのゴムを引きずってよけいに見えづらくなることがあります。
良好な視界確保には劣化したワイパーブレードの使用は危険です。
夏ブレード・冬ブレード・純正品・社外品・国産車・外車問わず、
安全確保に必要な消耗部品ですので各メーカーの取り扱いをしております。
ワイパーブレードに不安のある方は御気軽にお問い合わせください。

.

関連記事

森本です

アウディA6の空調修理です。暑い日にエアコン作動させていても急に熱風が出てくる嫌な故障です。ヒーターバルブを使っているA6は昔からよくこの症状の故障が起こります。画像が…

  • 19 view

4月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2022年4月19日(火)~2022年4月20日(水)休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、…

  • 85 view

今日は雨ですが元気に営業しております

今日は雨の予報です走行にご注意ください。劣化したワイパーブレードの使用は危険です早めの交換をお勧めします。また、雨の日の視界確保に有効なフロントガラス撥水コー…

  • 41 view

HANDAです

足回り の続きの続きです。皆さんはショッツクアブソーバーの役割をご存知ですか?前にも記しましたがサスペンションは路面よりのショックを吸収 するのが役目でショックはサスペン…

  • 10 view

小林です。

今回は、フェラーリF430でエンジンチェックランプ点灯を点検します。テスターで診断すると、触媒関係の故障がメモリーされています。この車にはパワークラフトのマフラ…

  • 28 view