森本です

  1. featured
  2. 18 view

アウディA6の空調修理です。暑い日にエアコン作動させていても急に熱風が出てくる嫌な故障です。ヒーターバルブを使っているA6は昔からよくこの症状の故障が起こります。画像がヒーターバルブでデュアルエアコンなので二つ使っています。

熱せられたクーラントを室内に入れたり遮断させたりするバルブです。ヒーターを使う場合は全開になり、室内で冷房を使う場合は遮断させるのです。

分解すると小さなプランジャーが出てきます。

プランジャーの周囲に黒い汚れが付着していて、これが原因でバルブの開閉がスムーズにいかなくなるのです。ここを清掃すればほぼ完治します。汚れといっても頑固なもので耐水ペーパーで磨くので拭き取るだけの単純なものではありません(笑) これからの季節はエアコンをガンガン使うと思うので症状が出る前に予防として分解清掃しても良いかと思います。

🔷

🔷

🔷

おまけ

近所にある『ラム』さんのカレー弁当です。辛さを選び、四種類からカレーを選択し、ライスとナンを選ぶと本場インドの方が一つ一つ丁寧に作ってくれます。これで一個500円というのは安すぎです。

.

関連記事

HANDAです

11月 も慌ただしいタイヤ交換も終わる無事?終了しました。有難うございました。 そしてあっという間の12/5です。工場も落ち着きを戻しています?と言うよ り少し空きがあり…

  • 15 view

BMW X1 xDrive 18d Msport 入庫です

BMW X1 xDrive 18d Msport平成29年8月登録、走行11,500キロ、車検2年8月、ブラックサファイアM、ワンオーナー、Mスポーツ、フルタイム…

  • 42 view

12月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年12月7日(火)~2021年12月8日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、…

  • 72 view