森本です

  1. featured
  2. 19 view

アウディA6の空調修理です。暑い日にエアコン作動させていても急に熱風が出てくる嫌な故障です。ヒーターバルブを使っているA6は昔からよくこの症状の故障が起こります。画像がヒーターバルブでデュアルエアコンなので二つ使っています。

熱せられたクーラントを室内に入れたり遮断させたりするバルブです。ヒーターを使う場合は全開になり、室内で冷房を使う場合は遮断させるのです。

分解すると小さなプランジャーが出てきます。

プランジャーの周囲に黒い汚れが付着していて、これが原因でバルブの開閉がスムーズにいかなくなるのです。ここを清掃すればほぼ完治します。汚れといっても頑固なもので耐水ペーパーで磨くので拭き取るだけの単純なものではありません(笑) これからの季節はエアコンをガンガン使うと思うので症状が出る前に予防として分解清掃しても良いかと思います。

🔷

🔷

🔷

おまけ

近所にある『ラム』さんのカレー弁当です。辛さを選び、四種類からカレーを選択し、ライスとナンを選ぶと本場インドの方が一つ一つ丁寧に作ってくれます。これで一個500円というのは安すぎです。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 56 view

911 Lover’s Day

初代タイプ901から、最新のタイプ992まで、世界中で愛されているポルシェ911。毎年ポルシェジャパンでは9月11日にフォトコンテスト、Porsche 9…

  • 112 view

MARフェラーリカレンダー

CALIFORNIA T HSリトラクタブルハードトップと2+シート構成で成功を収めたCalifornia T現在では高性能グランドツアラーの新基準となってい…

  • 71 view

ご提案!VW GOLF R32 4WD

VW GOLF R32 4WD売約済みになりました。今回とても状態の良いR32が下取り車で入庫。長年当社にてコンディションを維持していました。です…

  • 101 view

M-BENZ E350 4マチック 入庫

BENZ E350 4MATICアバンギャルドが入庫しました。平成21年10月登録、走行33,600キロ、車検28年10月外装 オブシディアンブラック、 内装…

  • 18 view

小林です

こちらは、ルームランプが点灯しないという修理依頼をされたVWティグアンです。ランプスイッチをONだと点灯しますが、ドアポジションにするとの開閉信号が来てない為点灯しない…

  • 13 view