今月も基本を疎かにしないよう、 月初め恒例の全車みがきをして気を引き締めております。 クルマは、移動手段や趣味、レジャー等のツールとして、 私達には欠かすことのできない存在ですが、それ以上に大切な宝物であります。 みなさまの宝物、その一台に思いを込めて今月もおこないます。 一車入魂! 改めまして今月もどうぞよろしくお願い致します。 . t-saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: t-saito featured, ひとりごと 本日は定休日 前の記事 カーボンキーカバー for Alfaromeo/FIAT 次の記事
featured ACガス漏れでお悩みの方は試してみる価値ありです A/Cガス漏れで、お悩みの方に朗報です。Dr.Leak ドクターリーク 蛍光剤入り A/Cガス漏れ止め剤をお勧めします。A/Cガス漏れ止め剤を入れることで、… 2022.07.27 71 view
featured エアコンのメンテナンス 梅雨時期や夏場に入る前にカーエアコンのチェックを!カーエアコンが壊れてからでは安全運転にも支障が及びます。主な故障原因はガス漏れ、ガス不足、ガスのつまり、コン… 2020.06.17 59 view
ひとりごと バッテリー充電器つなぎぱなしOK! セキュリティーやコンピューターシステムの増加により、バッテリーの消費が余儀なくされ、出来る限りバッテリーの消耗を抑えるためにエンジンルーム内ではなく車内に… 2020.10.10 200 view
ひとりごと 安全に楽しく乗って頂くは、ジャパントレーディングの願いです 地吹雪によるホワイトアウトが発生しやすい季節です。悪天候の日は可能な限りドライブを控えましょう。昨年の交通事故死者数は2839人、昭和23年に統計開始以来… 2021.01.21 70 view
featured 長尾です E39BMW!525!車検でのヘッドライト交換です。年数が経過するとこんな感じになってしまって光度が上がらず車検に合格出来ません。光軸調整のロッドも中で壊れています(涙… 2018.05.7 18 view
featured 今日の工場風景 今日は、500系アバルトがメンテナンスで入庫です。なんとも不思議な魅力に溢れたクルマで、みんな朝からサソリの毒にやられてフラフラしています。日頃より、… 2025.06.22 40 view