小林です

  1. featured
  2. 17 view

今回は、お客様にエンジン不調でご依頼されたBMWF12M6カブリオレの点検、修理です。

メーターにエンジンチェックランプが点灯し、アイドリング中エンジンが不規則に振れ、マフラーからの排気がボコボコと音がして失火している状態です。テスターで確認すると、複数のシリンダーにミスファイヤーのフォルトメモリーがあります。

 

まず考えられるのはプラグやIGコイル等の点火系ですが、全く見えないので周辺の部品を外していきます。

 

ようやくIGコイルが見えて来たのでそれぞれ点検。

 

原因は4番のスパークプラグが不良でした。そのプラグにはMのマークが入った専用品です。

 

予防のためすべてのプラグと故障しやすいIGコイルも交換しました。これでアイドリングは安定し、調子は良く最高出力560PSのパワーが戻っているはずです。

 

.

関連記事

GOLF8用フロントリップのご提案

ドイツのボディキットメーカーであるCSR AutomotiveからGOLF8用の新作フロントリップがリリースとなりました。純正+αのシンプルなデザインながらしっか…

  • 57 view

年末年始営業のご案内です

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ではこざいますが、弊社の年末年始営業につきまして下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内…

  • 75 view

心地よい秋日和、9月のスタートです

爽やかな秋風を感じる頃となりました。今月も心地よい秋日和を満喫していただき、安全なカーライフを楽しんで頂きたいと願っております。改めまして、今月もどうぞよ…

  • 41 view

ラストウィーク

あっという間に6月も終わりそうですね。HANDAかなり焦ってますよ~今、工場は入庫車両のエアコンの点検実施中です。皆さんのお車のエアコンの効きはどうですか?…

  • 12 view