小林です

  1. featured
  2. 16 view

今回は、お客様にエンジン不調でご依頼されたBMWF12M6カブリオレの点検、修理です。

メーターにエンジンチェックランプが点灯し、アイドリング中エンジンが不規則に振れ、マフラーからの排気がボコボコと音がして失火している状態です。テスターで確認すると、複数のシリンダーにミスファイヤーのフォルトメモリーがあります。

 

まず考えられるのはプラグやIGコイル等の点火系ですが、全く見えないので周辺の部品を外していきます。

 

ようやくIGコイルが見えて来たのでそれぞれ点検。

 

原因は4番のスパークプラグが不良でした。そのプラグにはMのマークが入った専用品です。

 

予防のためすべてのプラグと故障しやすいIGコイルも交換しました。これでアイドリングは安定し、調子は良く最高出力560PSのパワーが戻っているはずです。

 

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 6 view

来週の営業日に関するお知らせ

誠に勝手ながら、第1、第3月曜日と毎週火曜日は休業とさせていただきます。来週の9月4日(月)~9月5日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、お問い合わせに…

  • 84 view

ひどい天気

今日の札幌は朝からひどい天気です。除雪も終わらせ、寒い中メカニックは頑張っていますよ~1月もあっという間で月末、残日数6日となりました。HANDA焦りっぱなし…

  • 19 view

エアコンチェックの季節です

本格的な梅雨時期や夏場に入る前にカーエアコンのチェックをお勧めします。いざカーエアコンをお使いになるとき、エアコンが作動しないでは、暑いだけではなく熱中症など…

  • 55 view

来週の営業日に関するお知らせです

誠に勝手ながら来週の月曜日と火曜日を休業とさせていただきます。来週の10月16日(月)~10月17日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、お問い合わせにつ…

  • 62 view