ポルシェ997 シフトレバー動かない

  1. メンテナンス・工場
  2. 3769 view

こちらは、シフトレバーがPポジションから動かなくなってしまった、ポルシェ997 911ターボです。

このままでは、お客様の所から車を工場に移動出来ないのでパーキングポジションの手動解除をします。

解除方法は、シフトレバー前方にある小物入れのマットを剥ぐると棒状の物を刺す穴があり、押し込むと解除できます。

故障原因は、キーONでシフトロックを解除するソレノイドバルブの断線でしたが、部品はシフトレバーASSYで高額な上に国内、本国共に欠品です。

壊れているソレノイドバルブを取り出して修理します。

分解してオーバーホールが完了しました。

ポルシェ997のシフトロックソレノイドバルブの故障は治せるので、お困りの方はご連絡下さい。

.

関連記事

みなさん愛車の調子は如何?

正月は工場も長期のお休みをいただいたのだが、クルマが動かなくなったので助けてくれ~と言うような連絡は一件もない。日頃ジャパントレーディングでメンテナンスし…

  • 29 view

小林です

新年最初の紹介です。こちらは、エアサスからコイルスプリングに交換の依頼を受けたベンツ Ⅴ230です。エア漏れがありすぐ車高が下がってしまいます。今後修理費がかさむ恐…

  • 1144 view

久々に風もない

今日の札幌は久々に風もなく、この時期にしては暖かく?感じます。朝から張り切って、一度しまった洗車ホースを引っ張り出し在庫車の洗車からのスタートです。自分んも久々に…

  • 8 view

21日、今日は敬老の日ですね。おじいちゃん、おばあちゃんに声を聞かせてあげてね。きっと喜ぶはずです。と、ちょっとHANDAの疑問,敬老?老人ってい…

  • 85 view

F1マチックオイル漏れ

いつもお世話になっているお客様の点検でお預かりしたフェラーリF430です。このクラッチレリーズシリンダーに油圧ラインの部品本体からオイル漏れが発生しています。…

  • 164 view