小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 123 view

こちらは、当店おすすめのMOTULディーゼルフューエルシステムクリーン(左)とDPFクリーン(右)です。フューエルシステムクリーンは、吸気バルブ、インジェクター、燃焼室を洗浄しインジェクターの詰まり、流量の低下による不完全燃焼を改善して燃費の向上、レスポンスの向上等の効果が期待できます。

DPFクリーンは、ディーゼル微粒子除去装置(DPF)内部に溜まる煤の洗浄剤で、リジェネーション時の燃焼温度を下げ、PM除去を効果的に促進させて大気中への放出を抑え、冷間時のエンジン始動性も向上しDPFの延命に貢献します。

こちらは、MOTULガソリンシステムクリーンです。インジェクター、吸気バルブ、燃焼室等の堆積したカーボン、ワニス汚れの洗浄剤です。同時にガソリンタンク内の水分とガソリンに混合させ、燃料系統内の水分を除去します。

どれも給油口にガソリンは40〜50ℓに一本、ディーゼルは60ℓに別々に一本注入します。

お車のエンジンの良好なコンディションを保つため定期的に使用する事をおすすめします。

.

関連記事

6/19工場風景

今日の札幌は現在は曇りですごしやすいです。天気予報によれば午後からは雨みたいですね。今日の工場は車検が4台入庫します写真は前回もUPした3…

  • 208 view

小林です

こちらは、リア右のパワーウィンドー不動修理を行うBMW F30 320です。スイッチを押すと一瞬だけ動き停止してしまう症状です。フォルトメモリーは、ホールセンサーの…

  • 917 view

長尾です

f308の続きです。ドライブシャフトブーツインナーが破損してグリスが飛び散ってます。予防整備も兼ねて左右交換します。ドライブシャフトを脱着しますが、ネジロックが凄すぎ…

  • 34 view

小林です

こちらは、当社従業員のベンツ W211 E350 4MATICです。メーターに、ABSの警告表示そして、ESPの警告表示が出ていてトラクションコントロール、AB…

  • 32 view

久々に風もない

今日の札幌は久々に風もなく、この時期にしては暖かく?感じます。朝から張り切って、一度しまった洗車ホースを引っ張り出し在庫車の洗車からのスタートです。自分んも久々に…

  • 6 view

小林です

こちらは、走行中マフラーから耳障りなビビリ音がするという修理依頼でお預かりした、フェラーリ F430です。まず、社外マフラーのパイプに付いているエキゾーストフラップ…

  • 215 view