綺麗な空気を

  1. ひとりごと
  2. 41 view

108top141

除塵(PM2.5対策)  脱臭(車内のイヤな臭い対策)  抗菌(カビ対策)
抗アレルゲン(アレルギー対策)  抗ウイルス(ウイルス対策)
これはクルマのキャビンフィルターのお話。
キャビンフィルター(ポーレンフィルター)は車内のみなさんを守る為に働いています。
ですが定期的な交換を怠り、
汚れた状態のキャビンフィルターをお使いの方が多い事に驚かされます。
そのまま使い続けると室内にクリーンな空気を取り入れられなくなります。
また、ヒーターやエアコンの風量が減少したり、
送風するモーターに負担が掛り寿命を縮める事にもなりますので、
定期的に交換をしましょう。
当社では様々なキャビンフィルターを用意しています。
交換時期の方は是非お問い合わせください!

 

.

関連記事

初雪と砂箱

ご近所の歩道に砂箱が設置されました。雪の降らない場所にお住いの方は、見慣れないものですが、砂箱には、つるつる路面を滑りにくくするための細かく砕いた砕石で出…

  • 66 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 26 view

KAROマット取り扱いしています

KAROマット取り扱いしています。KAROのフロアマットとしての実用性は、車輌の床面を汚れから守る、車外からの音を吸音・遮断する、ドライビングの安全性を高め快…

  • 57 view

大寒の札幌でモビリティショー2024開催中

未来の乗り物が大集結するイベント、札幌モビリティショー2024が4年ぶりに明日まで札幌ドームで開催されています。未来を感じることができるアイディアいっぱいのク…

  • 74 view

鈴虫の季節です

私の家の周りは田んぼがあるので最近よく聞きます。鈴虫の羽音は、オスからメスへのラブソングなんですよね。みなさんは、これ歌われたら落ちるっていうラブソングあ…

  • 27 view