綺麗な空気を

  1. ひとりごと
  2. 41 view

108top141

除塵(PM2.5対策)  脱臭(車内のイヤな臭い対策)  抗菌(カビ対策)
抗アレルゲン(アレルギー対策)  抗ウイルス(ウイルス対策)
これはクルマのキャビンフィルターのお話。
キャビンフィルター(ポーレンフィルター)は車内のみなさんを守る為に働いています。
ですが定期的な交換を怠り、
汚れた状態のキャビンフィルターをお使いの方が多い事に驚かされます。
そのまま使い続けると室内にクリーンな空気を取り入れられなくなります。
また、ヒーターやエアコンの風量が減少したり、
送風するモーターに負担が掛り寿命を縮める事にもなりますので、
定期的に交換をしましょう。
当社では様々なキャビンフィルターを用意しています。
交換時期の方は是非お問い合わせください!

 

.

関連記事

3月14日といえば、ホワイトデー

3月14日といえば、ホワイトデー。バレンタインのお返しに何をプレゼントするべきか?悩む男性が頭を抱える日です。ひとくちにホワイトデーのお返しといっても、渡す相…

  • 37 view

七夕まつり

しばらくお祭りがないので寂しくて、七夕まつりを一人で楽しんでおります。彦星さん織姫、どうかお幸せに。星に願いを・・世界平和・コロナ収束・精力増強!今日…

  • 65 view

日の出と共に

早寝早起きは三文の徳、早寝早起き病知らず、早起きをすれば何らかの利益がある。日が短いこの時期の出勤時間では、薄明から日の出までの美しい光景が広がります。…

  • 94 view

ENDOXを施工しました。

新車のX3にENDOXを施工しました。現行X3(F25)は足回りにアルミ材をほとんど使ってません。近年のBMWはアルミフレーム、アルミのナックルにアー…

  • 1772 view

カーラッピングでイメージチェンジ

カーラッピングはメーカーが純正でデリバリするほど見直されています。ラッピングの良いところは作業時間が短いこと、復旧が比較的容易に出来ることです。ラッピング…

  • 89 view