小林です

  1. featured
  2. 299 view

こちらは、右左折時リア回りから異音がするという修理依頼で入庫した、ミニクロスオーバーです。試運転をしたり、下回りや足回りの点検を行いました。

見た目上特に異常が見られず、フォルトメモリーが入ってしまいますが意図的にデフのに付くALL4クラッチの配線を外して走行すると異音が無くなりました。

ALL4 EMCDクラッチの故障による異音で交換になります。

本国手配で高額部品でしたが交換し完治しました。今後の事を考えるとASSY品では高額なのでO/H部品やリビルト品を出して貰いたいものです。

.

関連記事

サマータイヤ好評発売中

只今、サマ―タイヤをスペシャルプライスにて発売中です!タイヤを新しくしたいとお考えの方は是非この機会をお見逃しなく!また、毎シーズンタイヤの保管にお困りの方は…

  • 76 view

アルミホイールの修理お受けします

キズ・腐食・歪み・色褪せなどでお悩みの方は相談ください。アルミホイールはクルマにとって大変重要なもの、アルミホイールによてバネ下の軽量化をすることは加速と…

  • 96 view

長尾です

今回は、ブレーキの重要性についてちょっとだけ…ご説明です。メカ長尾は、車で一番重要なのはブレーキだと考えています。なぜなら、ブレーキが故障!もしくは、効かなくなったら単…

  • 18 view

ポルシェ 冷却システム故障

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はあり…

  • 1615 view

ティグアンのオーダーです

暖かい雨に伴ってティグアンが入庫しました。いつもフォルクスワーゲンを御注文頂くお客様よりオーダーです。本国ドイツでは、SUVでの登録台数が1位であり、SU…

  • 114 view