毎年恒例の冬の風物詩

  1. ひとりごと
  2. 18 view

1118top131

会社の横の歩道に
札幌市より滑り止めの砂が設置されました。
毎年恒例の冬の風物詩です。
雪虫が飛んで初雪が降り、
水溜りにうっすら氷が張って
滑りやすい道路に滑り止めの砂が設置されると、
さあ~冬が来るぞ!
そういう気持ちになりますね。
みなさま冬の準備はお済みですか?
お済みでない方は早めの準備をお勧めします。
もし体が不自由な方でお困りの方はご相談ください。
ヒグマのような大きな体で
子羊のような優しい気持ちを持った
困った方を見ると決してほっとけない
ジャパトレ・スタッフがなんとかします。
ご相談は涙もろい話にめっそう弱くて、
頼まれると嫌と言えない
ジャパトレ・スタッフまでどうぞ~!

.

関連記事

祝日、春分の日

祝日、春分の日。当店は、今日の祝日も張り切って営業しております。春分の日を境に季節の移り変わりが感じられるようになります。ですから今日の日差しは、心なしか…

  • 25 view