グリルにフォグランプを付けている姿は 1960年代モンテカルロラリーでめっぽう強かった 往年のミニを彷彿させます。 当時、北欧系ドライバーがFF車の特性を利用して 左足ブレーキングによるタックインで モンテカルロのトリッキーな路面状況を 次々と攻略していく様子を 後の記録ビデオで胸がすく思いで見ていました。 ミニに乗って いつまでも安全で楽しいハンドリングを 味わいたいものです。 . saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: saito ひとりごと, メンテナンス・工場 毎年恒例の冬の風物詩 前の記事 小林です。 次の記事
ひとりごと AUDI A6のご注文 オーダーカーでAUDI A6のご注文を頂きました。エンジンルーム、ドアヒンジに至るまでとても綺麗なA6です。メンテナンスも含めて完璧に仕上げます。オー… 2014.02.15 25 view
featured FREE Wi-Fiがご利用いただけます みなさまの利便性の向上を図ることを目的として、Free Wi-Fiによるインターネット接続サービスを無料で提供しております。工場メンテナンス利用時などの待ち時… 2023.01.19 25 view
featured 営業に関するお知らせ 誠に勝手ながら、来週の17日(月曜)~18日(火曜)は定休日のためお休みです。休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、4月19日(木)以降に対応させ… 2023.04.14 52 view
featured BMWワイドビュードアミラーレンズ Autostyle人気のブルーワイドドアミラーレンズよりBSM対応の新作BMWシリーズが発表となりました。近年ほぼ全車に装備となったBSM(ブラインドスポット… 2022.10.28 228 view
featured お食事会と月末のご挨拶 4月は創業42年目を迎え毎年恒例の贅沢なお食事会を開きました。2年間程、コロナ過のため中止していたのですが、今回、弊社のお客様でもある料理屋Kさんのご協力を頂… 2022.04.30 148 view
featured 春先に最も多いフロントガラスへの飛び石被害 春先に最も多いフロントガラスへの飛び石被害。冬に滑り止めのために使用した砂や砕石が雪解けの乾いた路面に多く残っています。それらがタイヤの溝に挟まれ、何かの… 2024.04.11 87 view