森本です。

  1. featured
  2. 20 view

今日は意外と厄介な物体についてのお話です。


これはマフラーの画像なのですが表面に何かが付着してます。これはビニール袋なのです。車を運転しているとビニール袋が空高く舞っていたり(笑)、道路上に落ちていたりします。柔らかいから大丈夫だと思って車の腹下をくぐらせたら最後、バックミラーにその姿はありません・・・・・。加熱しているマフラーに付着して溶けながらマフラーに張り付いてしまっているのです。

付着している限り焼けた臭いを発生させるのですが、これを完全に取り除くのは簡単ではなく薬品で溶かすか削るしかありません。上の画像は作業中です。

これは車検でお預かりした車輌でお客様は知らなかったそうですが、発見したからには責任をもって除去します。今回はカップワイヤーブラシ+電動ドリルで削り落として細かい部分は手作業で完全に取り除きました。最後は耐熱塗料でマフラーを保護して作業終了です。

皆さんも道路上の物体には十分注意して走行しましょう。

 

.

関連記事

フィルムラッピング

艶消しのマットカラー、メーカー側が純正でデリバリするほど見直されています。マットカラーも最近ではフィルムラッピングによるマット仕上げが人気です。ラッピングの良…

  • 32 view

X5のオーダーカー

ダイナミックな個性が際立つBMW X5をいつもお世話になっているお客様にオーダー頂きました。初代X5は、1999年に登場し第4世代となる現行型G05は完熟期に…

  • 80 view

ディーゼルAdBlueトリートメント

SCR/DEF システム内での有害な白い結晶状の堆積物の発生を防ぐトリートメントです。これらの堆積物はエンジン性能を低下させるだけでなく、燃料消費を増加させ車…

  • 42 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 15 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。