森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 188 view

E90のファンベルト切れです。

後期のEPSなのでパワステもなく、プーリーが少ないのですがエアコンコンプレッサー、テンショナーもロックしていないとするとココが怪しいという事で外してみました。

オルタネーターのプーリーなのですが、内部のワンウェイクラッチが錆でロックしています。こうなるとアクセルオフでベルトに負荷がかかり、最悪の場合は切れてしまいます。今回はそのケースです。現在パーツ待ちです。

おまけ

🔷

🔷

いつもの釣り場です。連休中なので時間に余裕があります。今度こそ巨鯉を釣ります。

子供は浮き釣り。自分で選んだ極小の針でウグイを釣って喜んでましたが、自分はあくまでブッ込みで巨鯉を釣る事です。そして・・・

鯉に見えますがフナです(笑) 今回は5時間で三回ほど鯉がかかり、一匹はタモまで寄せたのですが全てラインブレイクでした。ドラグが鳴りっぱなしで楽しかったのですが、メルカリで買ったショボいリールは三回目の鯉のヒットで壊れました。やはりデカイのがいるんです。フィッシュランドでリールとラインを新調して近日中にまた挑戦します。

連休中にBBQをしました。これはクロコを焼いてます。

あ、クロコというのはクロコダイルの事です。ワニです。見た目はアレですが実は普通に美味しいんです。固いですけど(笑)

.

関連記事

長尾です

前回のマカンの車検の続報です。画像でご確認ください。マカンとは思えない顔になっています。   だんだんと元の形になってきました♪スロッ…

  • 274 view

森本です。

森本です。明けましておめでとうございます。BMW mini クロスオーバー R60のオイル漏れ修理です。この画像は去年のものです。こちらの画像は今年のもの…

  • 99 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたミニクロスオーバーでエンドックス防錆塗装をご依頼されたので施工します。下回りを綺麗に洗浄ししっかり養生します。塗装前。…

  • 230 view

森本です

先日、異音で入庫したアウディのサスペンションです。サスペンションが折れてしまう原因は錆なのですが、錆を発生させるのは融雪剤です。当社の防錆処理はよくある点検な…

  • 155 view

消費増税前

工場では消費増税前の車検・点検・メンテナンス・外装コーティング・ボディ補修・各種パーツ販売・その他工場全般の予約を受け付けています。より一層安全に楽し…

  • 31 view

森本です

最近はターボ車が当たり前になっていますが、【ターボ】の構造についてはこんな感じになっています。基本的にこのようなカタツムリのような形をした物体が合体しています。画像で…

  • 246 view