森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 189 view

E90のファンベルト切れです。

後期のEPSなのでパワステもなく、プーリーが少ないのですがエアコンコンプレッサー、テンショナーもロックしていないとするとココが怪しいという事で外してみました。

オルタネーターのプーリーなのですが、内部のワンウェイクラッチが錆でロックしています。こうなるとアクセルオフでベルトに負荷がかかり、最悪の場合は切れてしまいます。今回はそのケースです。現在パーツ待ちです。

おまけ

🔷

🔷

いつもの釣り場です。連休中なので時間に余裕があります。今度こそ巨鯉を釣ります。

子供は浮き釣り。自分で選んだ極小の針でウグイを釣って喜んでましたが、自分はあくまでブッ込みで巨鯉を釣る事です。そして・・・

鯉に見えますがフナです(笑) 今回は5時間で三回ほど鯉がかかり、一匹はタモまで寄せたのですが全てラインブレイクでした。ドラグが鳴りっぱなしで楽しかったのですが、メルカリで買ったショボいリールは三回目の鯉のヒットで壊れました。やはりデカイのがいるんです。フィッシュランドでリールとラインを新調して近日中にまた挑戦します。

連休中にBBQをしました。これはクロコを焼いてます。

あ、クロコというのはクロコダイルの事です。ワニです。見た目はアレですが実は普通に美味しいんです。固いですけど(笑)

.

関連記事

安心の点検パック

現在、当工場では安価で提供している点検パックを実施中です。エンジンオイル量、クーラント量、濃度、パワステオイル量、ブレーキオイル量、ウォッシャー液の量の点検。&n…

  • 159 view

森本です

ミニクロスオーバーのエアコンコンプレッサーです。エアコン弱いでコンプレッサー交換となったのですが、すんなり作業終了とはなりませんでした。コンプレッサーに接…

  • 253 view

長尾です

前回のマカンの車検の続報です。画像でご確認ください。マカンとは思えない顔になっています。   だんだんと元の形になってきました♪スロッ…

  • 278 view

タイヤ交換

タイヤ交換の時期が来ましたね今年は時期が少し早く始まっています当社ではタイヤ交換といっしょに冬の点検も格安で行っています。寒い冬のトラブル…

  • 186 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたルノートゥインゴで依頼されたタコメーター、ドライブレコーダー、レーダー探知機を取り付けます。取り付けるメーターは…

  • 2351 view

この時期の修理

札幌は日に日に雪が溶けていきます。が、まだまだ寒いです。最近、この時期特有の修理車両が入庫しています。そうです、エンジンアンダーカーの破損です。日中の溶け…

  • 127 view