森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 191 view

E90のファンベルト切れです。

後期のEPSなのでパワステもなく、プーリーが少ないのですがエアコンコンプレッサー、テンショナーもロックしていないとするとココが怪しいという事で外してみました。

オルタネーターのプーリーなのですが、内部のワンウェイクラッチが錆でロックしています。こうなるとアクセルオフでベルトに負荷がかかり、最悪の場合は切れてしまいます。今回はそのケースです。現在パーツ待ちです。

おまけ

🔷

🔷

いつもの釣り場です。連休中なので時間に余裕があります。今度こそ巨鯉を釣ります。

子供は浮き釣り。自分で選んだ極小の針でウグイを釣って喜んでましたが、自分はあくまでブッ込みで巨鯉を釣る事です。そして・・・

鯉に見えますがフナです(笑) 今回は5時間で三回ほど鯉がかかり、一匹はタモまで寄せたのですが全てラインブレイクでした。ドラグが鳴りっぱなしで楽しかったのですが、メルカリで買ったショボいリールは三回目の鯉のヒットで壊れました。やはりデカイのがいるんです。フィッシュランドでリールとラインを新調して近日中にまた挑戦します。

連休中にBBQをしました。これはクロコを焼いてます。

あ、クロコというのはクロコダイルの事です。ワニです。見た目はアレですが実は普通に美味しいんです。固いですけど(笑)

.

関連記事

森本です

インフォテイメントシステム付きのボルボにテレビキャンセラーを取り付けしました。内装トリムを無傷で分解していきます。マスキングテープや毛布が大活躍。…

  • 258 view

タイヤ交換

タイヤ交換の時期が来ましたね今年は時期が少し早く始まっています当社ではタイヤ交換といっしょに冬の点検も格安で行っています。寒い冬のトラブル…

  • 188 view

長尾です

車検F308入庫です。メーター内、フューエルゲージが走行中、上下するとお客様からの依頼でメーターの断線を確認!メーターは外注に出して修理、取り付けを行いますがクラシック…

  • 85 view

今年販売1号車

先日までの大雪、大変でしたね。札幌以外の方はもっと大変だったでしょう、お疲れ様です。大雪の後遺症で道路は狭く、路面もボコボコでスロー走行もやむなくいたると…

  • 277 view

小林です

前回防錆塗装を紹介したベンツ w205 C200 4マチックですが、今回はTVキャンセラーとドライブレコーダーの取り付けです。電源を取るために、いかにも高額そうなセ…

  • 24 view

2021年業務終了

本日で2021年の業務を終了させて頂きます。今年も1年お付き合いくださりありがとうございました。新しい出会い、道外転勤による別れ、今年もいろいろな事があり…

  • 176 view