森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 191 view

E90のファンベルト切れです。

後期のEPSなのでパワステもなく、プーリーが少ないのですがエアコンコンプレッサー、テンショナーもロックしていないとするとココが怪しいという事で外してみました。

オルタネーターのプーリーなのですが、内部のワンウェイクラッチが錆でロックしています。こうなるとアクセルオフでベルトに負荷がかかり、最悪の場合は切れてしまいます。今回はそのケースです。現在パーツ待ちです。

おまけ

🔷

🔷

いつもの釣り場です。連休中なので時間に余裕があります。今度こそ巨鯉を釣ります。

子供は浮き釣り。自分で選んだ極小の針でウグイを釣って喜んでましたが、自分はあくまでブッ込みで巨鯉を釣る事です。そして・・・

鯉に見えますがフナです(笑) 今回は5時間で三回ほど鯉がかかり、一匹はタモまで寄せたのですが全てラインブレイクでした。ドラグが鳴りっぱなしで楽しかったのですが、メルカリで買ったショボいリールは三回目の鯉のヒットで壊れました。やはりデカイのがいるんです。フィッシュランドでリールとラインを新調して近日中にまた挑戦します。

連休中にBBQをしました。これはクロコを焼いてます。

あ、クロコというのはクロコダイルの事です。ワニです。見た目はアレですが実は普通に美味しいんです。固いですけど(笑)

.

関連記事

お得な点検パックのお知らせです!

転勤などで北海道に来られた方で、メンテナンスを任せる工場をお探しの方はお気軽にお知らせください。ご希望の方には工場内の見学も出来ます。只今、ウインターシー…

  • 661 view

長尾です。

F328走行中エアコンが効かなくなり入庫です。この時代のエアコンはクーラーですよね。まずは点検ガス圧確認中、エアコンコンプレッサーのクラッチから煙が(汗)…

  • 255 view

春に向けてボディコーティング

当店のボディコーティングはクリスタルキーパーが基本で、ガラス被膜とレジン被膜の2層構造により紫外線の攻撃から塗装の劣化を防ぎ、水シミ(雨シミ、ウォータースポット)が着き難…

  • 203 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたBMW G20 320D Mスポーツです。車を大事にして居られるお客様なので、塩カルの融雪剤による下回りの腐食防止の為エンドックス防…

  • 511 view