ウインターシーズンの走行で付着した融雪剤はとてもしつこいものです。 暖かくなると金属に浸透し深刻な錆の原因になります。 ですから例年この時期は下廻りの洗車をお勧めしております。 各車リーズナブルな価格でおこなっていますので 錆に対する不安を抱えている方はお気軽にお問い合わせ下さい。 また同時にエンドックス防錆施工もお勧めです。 みなさまの愛車がいつまでも快調であるよう願っております。 . t-saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: t-saito featured, ひとりごと 春のメンテナンス 前の記事 パサートヴァリアントの納車 次の記事
featured 平成 今朝、宮内庁が公開した動画を見て心が暖かくなりました。ときより言葉を詰まらせ、声を震わせながら今日までの務めを表現し、皇后さまや平和への思い、苦難の歴史や自然… 2018.12.23 21 view
featured ゲレンデのメンテナンス 永遠の愛着。メルセデス唯一無二のオフローダーとして世界中のオーナーを満足させ、愛され続けるGクラス。これから先も誰も想像できない永い月日、私たちを… 2017.08.18 60 view
featured 本日より夏季休暇となります 本日11日から14日まで夏季休暇となります。しばし、みなさまとお会いできないのが寂しいです。15日からお会いできるのを楽しみにしております!… 2021.08.11 97 view
featured 森本です なんか見辛いというか解りづらい画像ですが、これはアウディの室内の天張り部分です。ワーゲン系はとくにですが天張りの生地が経年劣化で垂れ下がってきます。部分的… 2018.10.24 28 view
featured 古くなったスノーワイパーブレードは新品交換をお勧めします ウインターシーズンでは、吹雪などの悪天候の状況で劣化したワイパーブレードでの走行は大変危険です。雪や氷が原因でクリアな視界を妨げ、安全な走行を確保できなくなり… 2022.11.18 121 view
featured VW Golf R Variant VW Golf R Variant2015年6月登録、走行19,700キロ、車検令和2年6月、ラピスブルーメタリック、ワンオーナー、禁煙、フルタイム4WD、取説、スペ… 2019.11.29 35 view