小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 1989 view

今回は、メーターにトランスミッションの警告灯が点灯したフェラーリ360 モデナの故障修理です。(ピンボケですいません)

ギアボックスの回転信号のフォルトメモリーがあります。リセットでメモリーは消えるので一時的な故障ですが、念のため修理します。

点検の結果、トランスミッション後部に付くスピードセンサーの不良と判断し交換しました。

天気が良い休日に乗ろうとした時、警告灯が点灯し不調が出たらがっかりするので、治して良かったと思います。

.

関連記事

森本です

アウディ S1 ヘッドライト不灯で入庫です。右側のみロービーム不灯でしたが、右側だけ結露が酷く嫌な予感がしましたが、結果としてヘッドライトアッセンブリーの他、コントロ…

  • 238 view

小林です

今回は、お客様からの依頼でベンツ W212 E300 4MATICにローダウンサスを取り付けたので紹介します。商品はズーム ダウンフォースで4MATICのフロント用の…

  • 13 view

森本です。

アウディのプロペラシャフトのセンターベアリングです。あまり交換しない部品ですが、時々支えているラバークッションの部分が劣化して亀裂が入ったりします。プロペラシャフトの…

  • 235 view

小林です

こちらは、REWITEC(レヴィテック)燃焼エンジン用コーティング剤のパワーショットとギヤボックス、デフ用コーティング剤のG5です。当社でも取り扱っています。パ…

  • 124 view

令和1年最後の月の始まり

11月振り返ると新規の御客様が多い月でした。新しい出会いに喜びと感謝ですね。良いサービスを提供し長いお付き合いをさせて頂ければと思います。感傷に浸っている間も…

  • 15 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたベンツ W205 C200 4MATICです。エンドックス防錆塗装のご依頼で施工します。ボディには、塗料が付着しないようしっかり養生…

  • 23 view