小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 595 view

 

こちらは、腐食が酷く折れてしまったお客様のアウディB-7A42.0TQアバントのリアコイルスプリングです。

純正品は本国オーダーになるので、この際という事で全てのスプリングをローダウンサスへ交換します。今回使用するのは安価で高性能なフォクトランドスポーツスプリングです

フロントの作業中。

リアの作業中。スプリングコンプレッサーがいまいち合わないのでタイダウンベルトを使用。

前後とも30㎜ダウンですが乗り心地を損なっていないので、これから車高を下げたいと思う方にはお勧めです。

 

.

関連記事

長尾です

アウディTT足廻りから異音がするとの事、早速点検してみます。長年のメカニック経験があると大体の箇所は音で検討がつきます。試運転して、スタビリンクではないかと予測しリフ…

  • 30 view

長尾です

BMW320ツーリングのリアウォッシャーが出なくなったそうです。ウォッシャー液は満タンですがメーターにウォッシャーの警告灯が点灯してます。最近のベンツなんかでは、純正の…

  • 32 view

小林です

こちらは、当社従業員のベンツ W211 E350 4MATICです。メーターに、ABSの警告表示そして、ESPの警告表示が出ていてトラクションコントロール、AB…

  • 47 view

森本です

通勤などで頑張っている北海道の車は融雪剤の影響でボディには鉄粉、下廻りには錆など相当なダメージが残ったまま春を迎えます。この車両は当社のお客様の車ですが、今回…

  • 205 view

名車W124ステーションワゴン

このクルマは今だに大勢のファンに愛されています。直角に競り上がるボンネットは男らしさ満点ですね。現代のクルマにはないこの整備性の良さはメカニックにも優しく…

  • 92 view