お年を召されたお客様もいらっしゃいます。 安全に楽しく乗って頂くために私達が出来ることは、 ヘッドライトの性能を落とさない、 ブレーキの性能を落とさない、 ワイパーの性能を落とさないなど・・ 基本のメンテナンスをしっかりと行なうことです。 ドライバーとクルマが同調しあうクルマ社会。 エンスーそして長い間クルマと付き合いをしている皆様には 可能な限り好きなクルマを楽しんで欲しいと願っています。 . saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: saito ひとりごと 真四角で重厚なデザイン 前の記事 ABS修理完了 次の記事
featured 本日は定休日 いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回… 2022.11.29 23 view
featured 今日の工場風景 パワークラフトマフラー取付 今日の工場風景です。フェラーリ458。パワークラフトマフラーの取付です。国内レース、チャレンジカップなどでは、リヤマフラーも保安基準に適合していなければ参… 2024.11.13 69 view
featured 春は貴方の愛車をリフレッシュ 最近では続々とメンテナンスの予約が入っている。貴方の愛車、冬に痛めたところはありませんか。足回りや外装、内装、フロアーマット、タイヤ・ブレード・バッテリー… 2011.04.10 66 view
ひとりごと 雨の札幌 1月だというのに札幌では大変珍しい雨が降っています。この時期の雨は自分の記憶の中では経験がない事です。そして今日の夕方からは猛吹雪や吹き溜まりによる交通障… 2017.01.27 15 view
featured 本日は定休日 いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回… 2022.11.8 28 view
ひとりごと BMW 320i X-drive入庫しました BMW 320i X-drive売約済みになりました!平成25年1月登録、走行18,160キロ、車検30年1月取説、記録簿、保証書、スペアキー、シルバ… 2016.08.21 21 view