2台のVOLVOのメンテナンス

  1. featured
  2. 20 view

伝統的なスタイルと先進の安全技術が息づくボルボ。
今日は2台のボルボが仲良く並んでメンテナンスを受けています。
現在では3点式シートベルトを生み出した安全を象徴するブランドとして有名ですが、
1980年代はフライイング・ブリック、
空飛ぶレンガとして恐れられ、
ツーリングカーレースで暴れていました。
1985年にはETC、DTM、それぞれのチャンピオンに輝き、
モータースポーツの頂点を極めていたのです。
メンテナンスをしている2台のボルボ、
いつまでも安全に誇り高く走り続けて頂きたいと願っています。
今日も元気に営業中。
今週末ハッピーハロウィンも
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。
来ないとフライイング・ブリックが空から襲ってくるぞ~~

.

関連記事

北海道胆振東部地震から3年

土砂災害などによって計44名の尊い命が失われた北海道胆振東部地震から今日で3年が経ちました。強い揺れの恐怖、ブラックアウト、並んで買い求めた燃料やペットボトル…

  • 55 view

快晴な日曜日

お久しぶりの好天ですからドライブ日和ですよ。ジャパントレーディングでは工場も含めて張り切って営業しています。やはり天気が良くなると人もクルマも調子が良い物…

  • 11 view

環状通ローズアベニュー

環状通ローズアベニュー昭和51年に地下鉄東西線の開通を記念して、白石区の花バラが当社の前を走る環状線中央分離帯に植えられました。約3,500株のバラが…

  • 193 view

メンテナンスにお越しください

日頃より、みなさまから沢山のメンテナンスのご予約を頂きまして、誠にありがとうございます。いつでもみなさまが安全に楽しく乗って頂けるように、クルマのトラブル…

  • 65 view

森本です

おはようございます。今週は天気が悪いですが張り切っていきましょう。VW・AUDIのTSI,TFSIエンジンに見られる典型的なオイル漏れの例です。エンジン上部にこのよう…

  • 20 view