2台のVOLVOのメンテナンス

  1. featured
  2. 20 view

伝統的なスタイルと先進の安全技術が息づくボルボ。
今日は2台のボルボが仲良く並んでメンテナンスを受けています。
現在では3点式シートベルトを生み出した安全を象徴するブランドとして有名ですが、
1980年代はフライイング・ブリック、
空飛ぶレンガとして恐れられ、
ツーリングカーレースで暴れていました。
1985年にはETC、DTM、それぞれのチャンピオンに輝き、
モータースポーツの頂点を極めていたのです。
メンテナンスをしている2台のボルボ、
いつまでも安全に誇り高く走り続けて頂きたいと願っています。
今日も元気に営業中。
今週末ハッピーハロウィンも
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。
来ないとフライイング・ブリックが空から襲ってくるぞ~~

.

関連記事

小林です

今回紹介するのは、車検でお預かりのポルシェ911GT3RSです。とてもレアで状態の良い車です。24か月点検項目に則った点検とテスターによるコンピューター診断を行ない…

  • 30 view

クルマに関するご相談

クルマに関することでお困りの方は、気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、…

  • 94 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、12月16日(月曜)12月17日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、12月18日(水)以降に対…

  • 38 view

長尾です

今回、一般修理で入庫のe90BMW 325!タペットカバーガスケットからオイル漏れです。BMWのタペットカバー脱着及びガスケット交換はかなり大変な作業です。実際作業に…

  • 37 view