春に向けて夏タイヤのご提案

  1. featured
  2. 76 view

いつもご利用頂いているお客様に向け、
現在お使いの夏タイヤの状況説明をさせて頂いております。
工場入庫時にみなさまのタイヤの状況を管理してますので、
製造年、溝の残量、ひび割れ劣化の有無など、
安心して乗って頂ける状況なのかのご説明になります。
タイヤは法律でスリップサインまでを使用限度と決められています。
クルマにとってタイヤはもっとも重要なものです。
タイヤ交換が必要と連絡がありましたらどうかご理解ください。
間もなく訪れるサマーシーズンも安全に楽しく乗って頂きたいと願っております。

.

関連記事

恋人たちの日

今日は恋人たちの日、セイントバレンタインデーです。去年に引き続きコロナ禍でのバレンタインデー。いつもと違ったもので、より愛を深めて頂きたいと思います。みな…

  • 67 view

下回り錆

皆さんは車の下回りの錆の恐ろしさを知っていますか?外側のボディーは綺麗でも下回りの錆の進行は早いですよ。原因は複数考えられますが一番大きな原因は冬に撒く融雪剤と考…

  • 39 view

立春のパンダ

立春です。厳しい寒さ続いていますが、少しずつ強い光が降り注ぐようになりました。札幌では今日から雪まつりを開催しています。札幌にお越しのゲストのみなさまどう…

  • 66 view

北海道胆振東部地震から3年

土砂災害などによって計44名の尊い命が失われた北海道胆振東部地震から今日で3年が経ちました。強い揺れの恐怖、ブラックアウト、並んで買い求めた燃料やペットボトル…

  • 55 view

金メダル

以前、お客様に見せて頂いた二つの金メダル。やっぱり出来ることならオリンピックは見てみたい。心が震えますものね。今日までお休みを頂いております。私なりの…

  • 117 view