長尾です

  1. featured
  2. 70 view

アウディS3クーラント漏れ発見!

定番のウォーターポンプ、サーモスタットハウジングからです。壊れないように作れないものか?アウディと言えばクーラント漏れみたいな…。

愚痴を言ってもお客様の車、丁寧に作業させて頂きます。

作業はインマニを外さずスロットルボディなど細かなパーツをちまちま外していきます。

狭いですが何とか外しました(汗💦)

ウォーターポンプ、サーモハウジング、ベルトを全て交換します。

愚痴は止まりませんがまだ2万キロそこそこです。

折り返し作業を行い、完全なるエア抜きをして作業終了です。このパーツもいかほど保つのか?心配です。

作業は完了、お客様に無事納車されました。

おまけ

岩見沢にある、ドックカフェにお邪魔してきました。

焼きカレー!

帰りは栗山まわりで由仁町。

東京ホルモン!

久しぶりですが、変わらずうまかった。

.

関連記事

オイル交換のお誘い

お正月休みでロングドライブをされたみなさま、お疲れさまでした。きっと楽しいドライブをエンジョイされたと思います。ロングドライブ後のお手入れはクルマ長持ちの秘訣…

  • 170 view

シャオシャオとレイレイ

上野動物園の双子の赤ちゃんパンダの名前がシャオシャオとレイレイに決まったことを祝し、ご覧の二台もシャオシャオ号、レイレイ号と名付けました。二台とも良好な健康状…

  • 109 view

シルバーウイーク後半

今年のシルバーウィークは、カレンダー通りの日程では大型連休とはなりませんが、祝日の並び次第で楽しみ方も広がります。9月の札幌は気候も穏やかで、さっぽろ…

  • 47 view

森本です

前回の約束通り、人柱になってパナメリカーナグリルに交換してみました。グリル交換はバンパーを外す必要があります。213やGLAなども同じです。完成です・…

  • 220 view

超・消臭能

あの有名な染めQ社のナノテク技術を使った消臭スプレーのご案内です。ニオイはさまざまなニオイの元が混ざり合ったもの。特定のニオイに効く消臭剤を用いたところで完全にニオイ…

  • 41 view

キー電池の交換はお早めに

クルマの電子キーの電池寿命は1~2年といわれています。しかしながらパソコン、テレビ、携帯電話、充電器、電磁調理器、電気スタンドなどの電化製品のそばに置くと電磁…

  • 27 view