2022 May・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 33 view

Ferrari 250 GTO

1962年 CHASSIS#3445GT
ENGINE V12 60° OHC POWER 300HP
7.400RPM TOPSPEED 280KM/H
GTOは反町隆史と松嶋菜々子が共演したドラマ、
グレートティーチャー鬼塚ではありません。
ご存知フェラーリが生んだスーパースター!
250グラン ツーリスモ オモロガート。
イタリア語のGT選手権公認車の
GTOです。
自動車オークションで250GTOが4840万5000ドル(約54億円)で落札され、
自車が持つ落札価格の世界記録をさらに更新されたことでも騒がれました。
レースシーンでは、1962年シーズンは完全制覇。
その後も1963年、64年と3年連続でタイトルを獲得しています。
最も優れた戦歴を遺したといっても過言ではないことから、
今なお多くのファンを擁する人気モデルになっています。
今月は、オリコン27万枚のヒット曲 ♪
反町隆史の歌うGTOの主題歌、POISONを聴きながら、
あまりに偉大なFerrari 250 GTOを眺めていたいと思っております ♬
はは・・
因みに3445GTは元々は赤いボディでル・マンなどに参戦していました。
後に、現在のスウェーデンのナショナルカラーになっています。
以前、日本の松田コレクションにありましたので、
ずいぶん昔に私も3445GTの実車を見たことがあります。

 

.

関連記事

360度カメラ搭載ドライブレコーダー

問い合わせが多い360度撮影ドライブレコーダーのご案内です。前後左右全方位を記録。駐車監視対応。前方の事故だけでなく、側面・後方からの追突やあおり運転、幅寄せなどの映…

  • 39 view

ヘッドライトをリフレッシュ

ライトの黄ばみ、気になりますね。紫外線や細かい傷が原因でライトの表面が色褪せています。今まではライトを交換していたのですが・・なんと、謎の液体を塗…

  • 66 view

下取り車のGTI

昨日、長年に渡り当社を支えて頂いているオーナーに乗り換えをして頂きました。画像は下取りで頂いた6代目GOLF GTIです。スポーティかつシンプルなフォ…

  • 31 view

森本です

 POLOの車検です。まだ10万キロではないのですがタイミングベルト交換です。ヒビ割れしてます。欧州車は国産車の感覚で10年10万キロなんてのは通用し…

  • 19 view

小林です

私が普段車の点検をしている中で毎年この時期に気をつけて見ている事はバッテリーの点検でバッテリーテスターによる診断やその車輌の交換履歴を確認し必要に応じて交換を奨めています…

  • 15 view