1995・1・17

  1. featured
  2. 52 view

1995年1月17日、6,434人が亡くなり、
3人が行方不明となった阪神・淡路大震災から丸23年。
この震災により亡くなられた方々の無念さと、
最愛の肉親を失われた御遺族の深い悲しみに思いを致しますと、
誠に痛恨の極みであります。
1995年には弊社の社員に2人の新生児を授かっています。
今年で23歳、
今日まで立派に成長してくれた事に感謝すると共に、
1995年1月17日すべての被災者に逢われた方々を思うと
心から深い悲しみを思います。
その感謝と悲しみを抱き本日は営業しています。
改めて犠牲となられた方々の御冥福を心よりお祈りいたします。

.

関連記事

ホイールロックキーアダプターの紛失

マックガードホイールロック用のキーアダプターを失くしてしまい。ホイールの取り外しができなくなるトラブルが発生しています。タイヤ交換の時期や車検に入庫された際に…

  • 76 view

車検で入庫のAMGを納車

車検で入庫のAMGを納車。メンテナンスされてAMGはとても気持ち良さそうだ。ジャパントレーディングで車検整備を希望の方はご連絡ください。クルマは大切に綺麗…

  • 10 view

夏季休暇(お盆休み)

今日は気持ちの良い、北海道らしい天気ですね。それでも日差しは強く、少し屋外にいると服の上からでも背中がジンジンきます。世間様は昨日より夏季休暇に入っている所が多い…

  • 20 view

夏タイヤ購入は、早めのご予約がお得です

今春に夏タイヤを交換しようか迷っているお客様。タイヤも最近の物価上昇を受け値上がりをしていく傾向にあります。タイヤ購入をお考えであれば早めのご予約がお得です。…

  • 41 view

森本です

在庫車の512Mは各部の清掃、整備中。今日はこの車について勉強してみます。テスタロッサ→512TR→512Mと継承されているわけですが、名前の「M」とはイタリア語のM…

  • 16 view