小林です

  1. featured
  2. 24 view

今回は、車検でお預かりしたフェラーリ512TRの整備です。

法定24ケ月点検の項目に則りテスター診断を始め各部を入念にチェック。

特に、前回交換してから年数が経っているのでタイミングベルトの交換を行います。

もちろん、エンジンの脱着です。

 

タイミングベルトは純正部品ですが、テンションプーリーは社外のヒル エンジニア

リング製を使用。ベアリング部は日本製なので個人的には安心で信頼性は抜群です。

同時に、オルタネータベルト、A/Cベルトも交換します。

 

右が付いていたエキゾーストマニホールドガスケットですが、何気筒か排気漏れ跡

があったので交換。部品は、材質が変更されています。

 

エンジンオイル、ブレーキフルード等の油脂類の交換と走行距離は伸びてませんが、

フューエルフィルターを予防交換しました。

 

いつも行っていますが、下したエンジンは汚れているので洗い,空になっている

エンジンルームも洗い綺麗にしてから積み込みます。

 

エンジンルームが綺麗になりました。

下回り、足回り、ブレーキ回りをしっかり整備して完成です。

 

.

関連記事

いい物見つけました

いい物を見つけました。新商品の御案内です。オートグリムのホイールコーティング剤、ホイールプロテクターです。これから夏タイヤに替える時期にぴったしの商品です。…

  • 19 view

9月ラストday

9月最終日です。あっという間1ヶ月が終わってしまいました。現在9月の締めの準備をしています(😢)気持ちを切り替えて10月頑張りますね。写真は新規で御入庫の…

  • 23 view

HANDAです

一月も速いもの で、あっという間終わり、一昨日より2月突入です。例年同様工場は 車検、一年点検など少なく、わりと暇でした。事故も比較的少なく良かった ×2です。そんな中、…

  • 20 view

今週は雪が降りそうです

視界不良になりそうな雪が降ってきました。今週は雪の降りやすい状況が続き積雪はさらに増えるとみられます。強い雪による視界不良や急速な積雪増加による路面状況の悪化…

  • 55 view