小林です

  1. featured
  2. 26 view

今回は、車検でお預かりしたフェラーリ512TRの整備です。

法定24ケ月点検の項目に則りテスター診断を始め各部を入念にチェック。

特に、前回交換してから年数が経っているのでタイミングベルトの交換を行います。

もちろん、エンジンの脱着です。

 

タイミングベルトは純正部品ですが、テンションプーリーは社外のヒル エンジニア

リング製を使用。ベアリング部は日本製なので個人的には安心で信頼性は抜群です。

同時に、オルタネータベルト、A/Cベルトも交換します。

 

右が付いていたエキゾーストマニホールドガスケットですが、何気筒か排気漏れ跡

があったので交換。部品は、材質が変更されています。

 

エンジンオイル、ブレーキフルード等の油脂類の交換と走行距離は伸びてませんが、

フューエルフィルターを予防交換しました。

 

いつも行っていますが、下したエンジンは汚れているので洗い,空になっている

エンジンルームも洗い綺麗にしてから積み込みます。

 

エンジンルームが綺麗になりました。

下回り、足回り、ブレーキ回りをしっかり整備して完成です。

 

.

関連記事

BMW X1 xDrive 18d入庫しました

BMW X1 xDrive 18d 売約済みになりました。2017年10月登録、走行15,200キロ、車検令和2年10月、クリーンディーゼル、フルタイム4WD、LE…

  • 40 view

レーダー探知機とドライブレコーダー

レーダー探知機とドライブレコーダーのご案内です。従来のレーダー探知機とドライブレコーダーとの連動性が注目され、事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事…

  • 30 view

小林です。

今回は、プジョー206CCのタイミングベルトの交換を紹介します。タイミングベルトにエンジンマウントが潜っているのでマウントを外し、エンジンをジャッキで支えカバーや…

  • 20 view

メンテナンス㏌サマーシーズン

みなさまサマーシーズンに向けての準備はお済ですか。エアコン、バッテリー、クーラント、ウォッシャー液、各種オイル、ブレード、下回り洗車、ボディコーティング施工な…

  • 54 view

Thank you so much 勤労感謝の日

いつもお仕事お疲れ様。なかなか話すタイミングが作れないけど、お父さんのこといつも尊敬しています。お父さんは頑張りすぎちゃうところがあるけど、これからもほど…

  • 78 view