小林です

  1. featured
  2. 20 view

こちらは、お客様からエアコンの冷房が効かないという修理依頼のポルシェ 993 911です。ガスを補充しても数週間で効かなくなるのでガス漏れがあると見られ点検すると、コンプレッサーやコンデンサー等外部には特に漏れは無く、エバポレーターからの漏れと判断したので交換します。

エバポレーターはヒーターケースの中にありますが、トランクルームの燃料タンクから順に外していきます。

ヒーターケースの取り付けナットやボルトは、カーステレオとエアコンスイッチユニットを外したら奥の方に3か所だけで固定してます。

こちらがヒーターケースを外した所ですが、他車種から比べたら容易な作業です。

新品と比べるとガス漏れによる汚れが酷いです。ケース側も汚れているので綺麗にしてから交換し組み付けます。

同時に汚れていたA/Cフィルターとにじみ漏れがあったエキスパンションバルブを交換。

経年劣化が見られるレシーバタンクも交換しました。

これで、これから夏本番に向けて涼しく車を運転する事が出来ると思います。いつもガスの補充だけで済ましてる方は一度しっかり点検し修理する事をお薦めします。

 

 

.

関連記事

中井です。

これからの季節、朝の始動時にフロントガラスの曇りを除去する為にヒーターは不可欠ですが、ヒーターを入れていても一向に曇りが除去出来ないなどの不具合が出るケースがあります。…

  • 14 view

森本です

先々週はインフルエンザでお休みをいただいてました森本です。今月5日に毎年恒例ですが予防ワクチン接種して10日後に発症という何ともツいていませんでしたが今週は頑張っていき…

  • 21 view

本日6日と明日7日はお休みです

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致…

  • 27 view

HANDAです

新年明けましておめでとうございます。2015年は皆様に大変お世話になりました。2016年も改めて宜しくお願いします。当社も本日より2016年の業務 スタートです。気持ち…

  • 10 view

更新日 4月22日

これから夏に近ずくにつれて車にとっては特に水廻り関係には過酷な条件が揃ってきます。エンジンを冷やす冷却効果が損なわれると最悪エンジンを壊す原因になりかねません。自社で…

  • 17 view