森本です

  1. featured
  2. 16 view

車検で入庫して頂いたゴルフです。画像のカムマグネットセンサーからオイルが漏れています。センサーの外観が金属の場合は対策前のものですので交換が望ましいです。

直噴エンジンなのでタンク側の他にもエンジン側にも画像の高圧燃料ポンプがついています。これによって直噴に必要な高圧な燃圧を発生させています。この車両は「Fuel Rail/System Pressure Too Low」という故障が残っていて、リセットして試運転してみるとブーストを長くかけていると再度フォルトが入力されました。このフォルトは高圧ポンプ下流のラインで監視しているセンサーの計測結果によるものですので、このポンプが不良と判断しました。

他にも車検とはあまり関係ないのですが、アクセルワークによるエンジンの揺れが気になったので点検するとドッグボーンマウントのブッシュに亀裂が見られました。

以上、今回は通常の車検内容の他にも高額な燃料ポンプなどの予防整備も含めて見積もりし、全て了承して頂きました。ありがとうございました!

🔷

🔷

🔷

おまけ

昨日、またまた森本のps4に車が納車になりました。これは何の車でしょう。わかりますか?右下フロアに消火器。右後方にモトロニックユニット、下に剥き出しのデリバリーパイプ。ピラー。メーターはこんな感じです。これでわかった方はポルシェマニアです。正解はポルシェ962Cでした。首都高とサーキットを走ってみましたが、これはネットでの情報通りの化け物でした(笑) 全くアクセルを踏み込めませんでした。今まで一番怖いくらい速かったのはドライブクラブのケーニグセグでしたが、これはその比ではなかったです。現実世界なら森本は加速で気絶するかも知れません。体感したい方は森本家まで。ぶつけても結構です(笑)

.

関連記事

森本です

 VWのゴルフやビートルの天張りが経年劣化で垂れてくるケースがあります。生地の接着剤が剥がれてしまうので今までは交換しかありませんでした。これは…

  • 64 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 39 view

HANDAです。

今回は車検について考えた事を書きます皆さんもご存知のように、普通の車であれば新車以外、車検は2年に一度やってきます。そして道路運送車輌法により車検を取得しなければ道路を…

  • 15 view

BMW X1 xDrive 20i Msport

BMW X1 xDrive 20i Msport2011年12月登録、2012年モデル、走行39,700キロ、車検平成30年12月、取説、保証書、記録簿、…

  • 23 view

森本です

遠方で不動車となり、レッカーでやってきたw210です。セルが回らずシフトロックも動きません。定番のブレーキスイッチも疑いましたが違うようです。あーでもない、こーでもない…

  • 17 view