防錆エンドックス施工の勧め

  1. featured
  2. 186 view

欧州車は錆の発生防止と遮音を目的としたボディに対する下回りへの
気遣いが見受けらるのですが、
国産車は?と言うとコスト面も含め、無防備な状態なのをよく目にします。
画像は当店のお客様に新車で購入いただいた国産車です。
感謝の気持ちも込め、これでもかという位、
厚塗りでエンドックスを施工しました。
貴方のクルマ無防備ままではありませんか?・・
下回りに発生する錆の脅威からボディを守る目的で
ゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。
エンドックスはトルエン・キシレンを含まない環境に優しい低溶剤タイプである事と
密着性と追従性で優れた防錆剤であり
更に防音効果も期待できることから高い評価を得ています。
当店はエンドックス施工では10年以上の実績がありますので
目の行き届かないような場所にも
確かな経験とデーターを元に防錆施工をおこなっています。
例年雪が降り出す頃には大変込み合いますので、
愛車の錆対策をお考えの方は是非この機会にご依頼ください。

工場日誌更新しています。

.

関連記事

HANDAです

一月も速いもの で、あっという間終わり、一昨日より2月突入です。例年同様工場は 車検、一年点検など少なく、わりと暇でした。事故も比較的少なく良かった ×2です。そんな中、…

  • 20 view

10月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年10月12日(火)~2021年10月13日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては…

  • 60 view

いつまでも変わらず

ドアのフチやエンジンルーム、トランクは勿論、アルミホイールやマフラーを拭き上げます。そしてエンジンをかけて、すべてのクルマのコンデションを確認します。時間は7時30分、…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 22 view

美しきモンスター BMW M

1972年創立のBMWモータースポーツ社、私が初めて手に入れたBMWが1977年式の中古車でしたから当時はBMWのMという存在に、とても憧れていました。1…

  • 38 view