森本です

  1. featured
  2. 23 view

ボクスターの異音修理です。音の主原因はパワステポンプで油量不足によるものでした。今回はパワステフルードの漏れを修理しました。エンジンルームからラックへ入るパイプを交換します。


フロント側の交換はすべて下からの作業になります。

パワステパイプはフロアで分割になっていますが、すんなり外れるはずのココのカプラーが外れず苦労しました。結構長いパイプです。この2本を交換してエア抜きしつつフルードを規定量に調整し作業終了となりました。異音はもちろん解消されました。ボクスターはパワステパイプからの漏れが多いようです。また、漏れでなくても消耗も激しいと思います。構造上、簡単にフルード量を見れませんので液量不足が多い場合があります。オーナーさんは注意してください。

🔷

🔷

🔷

おまけ

森本、ゴルフデビュー。昨日は晴天でした。いやいや、空振りばかりで話になりません・・・・。当たってもなぜか右にばかり飛んでいきます。かわいいキャディさんに励まされ途中でおやつをもらって頑張りましたが、グリーンに行く前に帰りました。戻ってひたすら練習しています。どうやら基本的なことを理解していないと駄目みたいです。来週また行ってきます。

.

関連記事

森本です!

一昨日、昨日と大雪により朝は除雪から始まりましたが今日は大丈夫そうです。もう雪は勘弁してほしいです・・・。R56 MINIのスパークプラグです。カブりやすくて有名で一…

  • 15 view

同じ修理は不思議と続く

先週の社外ユーザーさんのトゥアレグに続き自社ユーザーさんのトゥアレグが入庫されました。自社のフロントマン飯田が搬送車を駆り釧路より引き取りしてきました。異音の修理とい…

  • 17 view

GLA250 4MATIC マウンテングレーM

BENZ GLA250 4MATIC スポーツ売約済みになりました。2014年8月、走行7,195キロ、車検平成29年8月、マウンテングレーメタリック、フ…

  • 316 view

ポルシェ911カレラ4入庫!

ポルシェ911カレラ4売約済みになりました!  平成20年3月登録、走行52,525キロ、車検29年4月、ディーラー車、6MT、左ハンドル、アークティ…

  • 75 view

鎮魂の祈り

東日本大震災から8年。震災で犠牲となられた方々、そしてそのご家族の方々に改めてお悔み申し上げます。3.11を忘れることなく、これからも出来る限り寄付という…

  • 10 view

森本です

天気が悪い日が続いてますが今週も張り切っていきましょう!!コネタを並べます。忙しくて画像収集できてません(笑) これはw210のクランクセンサーです。エンジンの回転数…

  • 14 view