森本です

  1. featured
  2. 23 view

ボクスターの異音修理です。音の主原因はパワステポンプで油量不足によるものでした。今回はパワステフルードの漏れを修理しました。エンジンルームからラックへ入るパイプを交換します。


フロント側の交換はすべて下からの作業になります。

パワステパイプはフロアで分割になっていますが、すんなり外れるはずのココのカプラーが外れず苦労しました。結構長いパイプです。この2本を交換してエア抜きしつつフルードを規定量に調整し作業終了となりました。異音はもちろん解消されました。ボクスターはパワステパイプからの漏れが多いようです。また、漏れでなくても消耗も激しいと思います。構造上、簡単にフルード量を見れませんので液量不足が多い場合があります。オーナーさんは注意してください。

🔷

🔷

🔷

おまけ

森本、ゴルフデビュー。昨日は晴天でした。いやいや、空振りばかりで話になりません・・・・。当たってもなぜか右にばかり飛んでいきます。かわいいキャディさんに励まされ途中でおやつをもらって頑張りましたが、グリーンに行く前に帰りました。戻ってひたすら練習しています。どうやら基本的なことを理解していないと駄目みたいです。来週また行ってきます。

.

関連記事

今年もバラが咲き誇っています。

赤やピンク・黄色などの花を咲かせ、多くの行き交う人々やドライバーの人達に安らぎと潤いを与えている環状通のローズアベニューの花が満開です。このバラは、未来へ…

  • 30 view

クロスオーバー新車でのオーダーです

NIMIクロスオーバーを新車でご注文頂きました。スタッフ一同、心から感謝いたします。ミニと言えども、大きくてゆとりがあるクロスオーバーです。煌めきある日常…

  • 17 view

長尾です

今週はロータスエリーゼ❗タイミングベルト交換のご紹介です。タイミングベルト交換は定期的な交換が必要なパーツの一つです。車種にもよりますが、7万キロで交換や10万キロで…

  • 13 view

期末のご挨拶

本日は41期最終営業日になります。謹んで41年間に渡る皆様の温かいご支援の賜物と心より御礼申し上げます。クルマを安全に楽しく乗って頂くために、サービスの向上、…

  • 85 view

一年が経ち

土砂災害などによって計42名の尊い命が失われた北海道胆振東部地震から昨日で丸一年が経ちました。強い揺れの恐怖、並んで買い求めた燃料やペットボトル。あの体験は、昨日のよ…

  • 21 view

サービス向上としてWi-Fiサービス

平素は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。いつも変わらないみなさまのご支援、心より感謝いたします。当店ではお客様へのサービスの一環としてWi-Fiサービ…

  • 60 view