長尾です

  1. featured
  2. 13 view

今週はロータスエリーゼ❗

タイミングベルト交換のご紹介です。

タイミングベルト交換は定期的な交換が必要なパーツの一つです。車種にもよりますが、7万キロで交換や10万キロで交換、5年や7年、様々ですが万が一!切れてしまうとエンジンが破損してしまいます。

作業はこんな感じですが、なにせリフトアップする時はバランスが悪くて、後ろにひっくり返りますので作業では細心の注意が必要です。ベルトが切れてエンジン破損どころか、リフトから落ちて車自体の破損になり兼ねます(汗)。

右リア、タイヤハウスフェンダーライナー脱着すれば、アクセス出来ます!エンジンマウント、タイミングカバーを脱着!

ベルト、テンショナ交換して、タイミングも合わせて完了です。

これで心配なく、高回転回して楽しいドライブが出来ますね。来週は、この車のリアロアアーム交換をアップします。

タイヤ交換が混み合って来ています、雪が降る前に早めに交換お勧めいたします。

おまけ

北大に!出発!

寒かったけど、綺麗でした。

イチョウ並木!

.

関連記事

自動車保険のことならお任せ下さい

当店は自動車保険の代理店もおこなっております。疑問やお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバイスいたします。…

  • 29 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2018年10月16日(火)~2018年10月17日(水)休業中にいただいた「お問い合わせ」につきまして…

  • 16 view

小林です

今回は、ヒーターのブロアファンモーターからの異音で交換を依頼させたボルボ240ですが、以前こうゆった異音の修理でちょっと油を注しておいてという依頼を受けたことがあります。…

  • 28 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 41 view