中井です。

  1. featured
  2. 30 view

エンジンを丸ごと中古で乗せ替えも工場内で検討しましたがヘッドのみの換装を選択しました。
今後の事やユーザーさんの予算も考慮して最善の選択をしたつもりです。
このエンジンはゴルフⅣの他、アウディA4の1.8ターボにも同じエンジンが縦置きで積まれています。
タイミングベルト自体の寿命はメーカー指定の交換時期の10年、12万キロまで大丈夫なのでしょうが、
実際にはそこに達する以前にウォーターポンプが損傷して
タイミングベルトが破断してしまうのが実情ではないかと思います。
車輌の使用方法でも部品の寿命はかなり変わるものですから、
その辺りをオーナーさんが把握する事が高額修理を未然に防ぐ手立てではないでしょうか?
トラブルには多くの場合、前兆がありますので(前兆無くいきなりトラブルが発生するケースも稀ではありませんが・・・)
1年点検や車検の際、
こちらから提案させて頂いた事項は是非検討して頂きたいと工場側の人間としては考えています。
画像は後日アップします。

.

関連記事

上質なテスタロッサ

走行距離15000キロのコレクション・テスタロッサがメンテナンスでいらっしゃいました。国内でも最高レベルの状態をキープしている後期のテスタロッサです。強く…

  • 309 view

りんご飴と久しぶりの好天

スタッフ全員に惜しまれながら定年退職した飯田さんから、お客様でもある林檎堂さんの美味しいリンゴ飴を差し入れです。おどろくほど愉快なセカンドライフをエンジョイし…

  • 60 view

福はうち

只今、幸福を運ぶクマが福を呼ぶ節分豆を絶賛配り中です。ご来店のみなさま、イケイケの幸福クマとぜひ記念撮影をどうぞ。質問です。あなたは豆をぶつけますか、ぶつけら…

  • 33 view

森本です

BMW E36 M3アクスルブッシュ、アームブッシュ交換足回りのブッシュ交換と違って敬遠されがちな仕事です。後ろ半分をすべて降ろします。外したアクスルとアーム…

  • 18 view

スカッと軽やかに

クーペは、その蹴り出しからスカッと軽やかに前に進み、エキゾーストノートが一段と強く低く響き渡る。走って楽しむ事が何より好きです。今日は、快晴の札幌。み…

  • 73 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2019年12月10日(火)~2019年12月11日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては12月1…

  • 33 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。