中井です。

  1. featured
  2. 28 view

エンジンを丸ごと中古で乗せ替えも工場内で検討しましたがヘッドのみの換装を選択しました。
今後の事やユーザーさんの予算も考慮して最善の選択をしたつもりです。
このエンジンはゴルフⅣの他、アウディA4の1.8ターボにも同じエンジンが縦置きで積まれています。
タイミングベルト自体の寿命はメーカー指定の交換時期の10年、12万キロまで大丈夫なのでしょうが、
実際にはそこに達する以前にウォーターポンプが損傷して
タイミングベルトが破断してしまうのが実情ではないかと思います。
車輌の使用方法でも部品の寿命はかなり変わるものですから、
その辺りをオーナーさんが把握する事が高額修理を未然に防ぐ手立てではないでしょうか?
トラブルには多くの場合、前兆がありますので(前兆無くいきなりトラブルが発生するケースも稀ではありませんが・・・)
1年点検や車検の際、
こちらから提案させて頂いた事項は是非検討して頂きたいと工場側の人間としては考えています。
画像は後日アップします。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 8 view

寒気到来

札幌では、まとまった雪が降りました。毛糸の帽子とマフラーと手袋とネックウォーマーと・・今日は過剰な防寒対策でみなさまのお越しに備えております。今シーズンは雪が少なかっ…

  • 38 view

今月もよろしくお願いいたします。

本日より2月のスタート、今月もよろしくお願いいたします。2月になりますと気温も少しづづ上昇して華やいだ気分になります。よりドライブが快適に楽しめるようトラブル…

  • 26 view

これからの半年間

今年も間もなく半年が過ぎようとしています。改めて御贔屓にして頂いているみなさまに感謝!これからの半年間もどのような仕事にも感謝の気持ちを忘れづに、こつ…

  • 19 view

クルマに関するご相談をお受けします

クルマに関することでお困りの方は気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、など・・クルマ…

  • 18 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。