長尾です

  1. featured
  2. 14 view

今回は車検作業でのファンベルト関連を簡単に説明させて頂きます。このお車はベンツE350です!

受け入れ時点でベルト廻りから異音を聞き取りました。これも当然ながらメカニックの仕事です。

ファンベルト自体の損傷はあまり見うけられず、ベアリング関連の音ではないかとすぐに感じ取れました…異音箇所を特定する為、一度ファンベルトを外してベアリング関連を手で回転させて特定させます。やはり原因はテンションプーリーとアイドラプーリーでした。

ベルトの摩耗は問題ありませんでしたが、もし、ベアリングが破損してしまうとハンドル!ブレーキ!AC!他!多数の機械が操作不能になってしまいます。

新品のベアリング!取り付け!

ファンベルトも組み付け作業終了!

今回もメカ長尾に故障箇所を見つけられたE350君は無事車検を合格して💯お客様のもとへ帰られました。今回はベルト廻りの簡単説明でした。

ジャパトレは安全!楽しく!がモットーです。車検や一般修理に出してみたいと思ってるお客様!一度!ジャパトレに連絡を!

フロントが親切、丁寧な対応でお待ちしています。

おまけ

実はメカ長尾家にはもう一匹のイケメン!

メカ長尾家!長男!あずきです。(癒し)

可愛いふたり❣また、出演します。

よろしくお願いします。

.

関連記事

中井です。

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させてエンジンを冷却してエンジンの損傷…

  • 17 view

GPSレーダー取り扱い中。

GPSレーダー取り扱い中。20,000円~30,000円位が相場。速度超過の罰則は30キロ以上35キロ未満で25,000円。35キロ以上40キロ未満で35…

  • 26 view

BMWカーボンアクセサリーのご案内

AUTOTECKNICよりドライカーボンオイルキャップカバーがリリースされました。高温度になるエンジンルーム内でも耐えうる強度な耐性を保ち、光沢あるクリアコー…

  • 52 view

中井です。

札幌市内だけではもう夏タイヤで充分安全ですので、夏タイヤへの交換をしているとようやく春の訪れを感じるのが、車屋さんの体内時計ではないでしょうか?自社ではホイール付きのタイ…

  • 25 view

スタートダッシュ失敗

1週目が終わりましたが前回書いたスタートダッシュに失敗しました。中速からの驚異的な加速で挽回しますよ~ターボ全開です。それでも工場はこの時期の仕事としてタイヤ交換…

  • 19 view