長尾です

  1. featured
  2. 12 view

今回は車検作業でのファンベルト関連を簡単に説明させて頂きます。このお車はベンツE350です!

受け入れ時点でベルト廻りから異音を聞き取りました。これも当然ながらメカニックの仕事です。

ファンベルト自体の損傷はあまり見うけられず、ベアリング関連の音ではないかとすぐに感じ取れました…異音箇所を特定する為、一度ファンベルトを外してベアリング関連を手で回転させて特定させます。やはり原因はテンションプーリーとアイドラプーリーでした。

ベルトの摩耗は問題ありませんでしたが、もし、ベアリングが破損してしまうとハンドル!ブレーキ!AC!他!多数の機械が操作不能になってしまいます。

新品のベアリング!取り付け!

ファンベルトも組み付け作業終了!

今回もメカ長尾に故障箇所を見つけられたE350君は無事車検を合格して💯お客様のもとへ帰られました。今回はベルト廻りの簡単説明でした。

ジャパトレは安全!楽しく!がモットーです。車検や一般修理に出してみたいと思ってるお客様!一度!ジャパトレに連絡を!

フロントが親切、丁寧な対応でお待ちしています。

おまけ

実はメカ長尾家にはもう一匹のイケメン!

メカ長尾家!長男!あずきです。(癒し)

可愛いふたり❣また、出演します。

よろしくお願いします。

.

関連記事

樹脂パーツコーティングのお勧め

樹脂パーツのコーティングをお勧めします。無塗装樹脂パーツをキーパーコートして色あせを防ぎ汚れから守ります。樹脂パーツは、露天に瞑されると表面の顔料が失われて隙…

  • 33 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2020年10月6日(火)~2020年10月7日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては…

  • 107 view

Autostyleカーボンキーカバー

人気のカーボンキーケースに現行のVW GOLFの新規ラインナップです。高品質なカーボンを使用し、スポーティかつ高級感のある質感となっております。ドライカーボン…

  • 40 view