小林です

  1. featured
  2. 16 view

こちらは、メーターにエアバック警告表示が点灯したという修理依頼で入庫されたR56ミニクーパーです。これでは万が一事故が起きた時エアバックが開かず危険なので、早速テスター診断です。

 

点検の結果、ステアリングコラムユニットの故障と助手席シートの着座センサーの不良でした。

 

故障頻度が高いステアリングコラムユニットを交換します。エアバックはハンドルの下に一つ穴がありそこに工具を差し込むと簡単に外れます。

 

メーターやコラムカバーを外すとそのコラムユニットがあり、ウインカーやワイパーのレバースイッチと一体でいかにも高額そうな部品です。

 

安価で状態の良い中古部品があったのでこれで交換しました。助手席シートの着座センサーに関しては、故障頻度が低いので今回はお客様の意向で保留にしフォルトメモリーのリセットのみにして、今後警告等がまた点灯したら再修理をお願いし納車しました。

 

.

関連記事

小林です

今回はお客様にご購入して頂いたBMWf25Ⅹ3に、今では当たり前となっているTVキャンセラーの取り付けです。TⅤキャンセラーはa‐tacK製のNAVI…

  • 20 view

心配です福岡県と大分県に大雨特別警報

福岡県と大分県はこれまでに大雨の特別警報が継続して発表されこれまで経験したことのないような大雨が降っているとニュースで聞きました。北海道も昨年は大雨で甚大…

  • 27 view

今日は桃の節句です

3月3日、女の子の節句ひな祭りです。 雛人形を飾り、魔除けの桃を飾ることから桃の節句とも呼ばれます。今日は、桃の花のイメージのように、あたたかくかわいらし…

  • 39 view

小林です

こちらは996のポルシェ911でバッテリー交換のご依頼でしたが、交換後エンジンを始動して暖気すると、何やらフロントバンパーの右側付近からクーラントの漏れた臭いがしていま…

  • 150 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 24 view