月末、月初

  1. featured
  2. 12 view

今週は月末、月初と重なりハードな週です。

先月も皆様の力を借り助けられました。ありがとうございました。

今月も宜しくお願いします(勝手なお願いですみません)

当社は環状線に面しています。火曜日に道路の除雪が入り、ショールーム前の雪を排雪して頂きスッキリしました。皆さん遊びに来てください。

先週の続きです。車の仕上げ方にも色々有ります。定番ですが少し紹介しますね。

Vワーゲン系アルミ

COX、エアロも出ていて仕上がりもおしゃれですね。以前はディーラーのみの販売でしたね。

ABT、シュミット、エッティンガーなどもいいですね。

HANDAは夏ホイールを変えたい方には価格面、おしゃれ面で特にエッティンガーをお勧めしています

忘れていましたゼンダーも有りです。HANDAもGOLF3に乗っている時にホイール、エアロを取付乗っていました。

後は車両を選ばないBBS、OZレーシングと言ったところですかね~

自分の記憶の中でエアロパーツで衝撃だったのはGOLFに付けたBBSの7点Kitですね。30年以上前の話です。古い話で申し訳ございません。HANDA齢かな~?昨日の事も思い出すのがやっとなのに、なぜか昔の事を思い出してしまいます。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

 

 

 

 

.

関連記事

バッテリー保護にお勧めします

セキュリティーやコンピューターシステムの増加により、バッテリーの消費が余儀なくされ、出来る限りバッテリーの消耗を抑えるためにエンジンルーム内ではなく車内にバッテリーを…

  • 46 view

小林です

今回は、お客様のご要望によりミニクロスオーバーに、ミニの定番であるCABANAカバナシートカバーを取り付けたので紹介します。これはノーマルシートです。…

  • 14 view

HANDAです

今週の日曜日 (20日)に久々に出張してきました。行先は釧路、 20年近くお付き合いさせて頂き、その間、車輌も奥さん、会社使用と10台ほ ど購入して頂きました。今回は11…

  • 14 view

外装コーティング

先週の火曜日、水曜日、休日を利用し外装コーティングの講習に行ってきました。60歳超えの肉体には超ハードでした。オーバーホールも汗でびっちょりです。2日目の試験にも…

  • 19 view

なにかが足りない

今年の秋は何かが足りないな~っと気になっていたのですが、あれ・・まだ初雪が降っていない、そうなのです。こちら北海道では記録的な暖かさが続いていて未だ初雪を…

  • 36 view