小林です

  1. featured
  2. 46 view

今回は、お客様からのご依頼のポルシェカイエンで、運転席の足元の雨漏れを点検、修理です。点検したところサンルーフからの漏れで、定番で4か所ある水抜きホースの詰まりや外れが原因ではありませんでした。

原因を特定するのにサンルーフ全体を見る為天張りを外します。

 

画像では見ずらいのですが、ボディ側でサンルーフガラスが入る所が二重構造になっており、その合わせ目から漏れていました。部品交換ができる所では無いので、シーラーで埋めて修理しました。

 

念の為、サンルーフのモールも交換します。

 

モールを新品にすると弾力や張りがあり気密性が良くなりました。全ての部品を元にように組み付け再度水漏れ点検を数十分行いましたが漏れは無くなり完治しました。

 

.

関連記事

入庫車情報

BMW320i X-draive平成25年1月登録、走行18,200キロ、車検30年1月取説、記録簿、保証書、シルバー、フルタイム4WD、クロ革シート、シ…

  • 50 view

ABS修理完了

BMW 1シリーズがABSランプ点灯で入庫してきました。画像は別の車輛ですが現車も同様、ABS、DSCランプが点灯していました。テスターにてコンピューターに入力され…

  • 31 view

小林です

今回紹介するのは、車検でお預かりしたフェラーリ328の点検、整備で、法廷24ケ月点検項目に則り、各部を入念にチェックします。走行距離は伸びてませんが…

  • 17 view

クルマのクリーニングお受けします

ウインターシーズンではクルマのクリーニングが疎かになりがちです。普段セルフ コイン洗車などでご自分で綺麗にされている方も、凍結などの不安から我慢されている方が…

  • 77 view