小林です

  1. featured
  2. 18 view

今回紹介するのは、車検でお預かりしたフェラーリ328の点検、整備で、

法廷24ケ月点検項目に則り、各部を入念にチェックします。

 

走行距離は伸びてませんが、前回交換から10年以上経過しているタイミングベルト

を始め、オルタネータベルト、エアコンベルト、W/Pベルトを交換。

タイミングベルトの交換はリア左のフェンダーライナーを外し、他に色々外す部品

あって多少手間はかかりますがエンジンを下ろさずに作業ができます。

 

左右バンクのタペットカバーからのオイル漏れを修理。

 

前回した交換したガスケットの状態ですが、液状ガスケットの塗り過ぎか、

取付ナットの締め過ぎではみ出しています。これではオイル漏れを起こします。

 

普通に交換してはまたガスケットがはみ出すので、ある工夫をし綺麗に収まるように

しました。

 

エンジンとミッションのオイルパンもオイル漏れがあるので、ガスケットの交換も

行いました。

 

オイル漏れで汚れたエンジン回りを綺麗に洗い、他には油脂類の交換やバッテリーの

交換と、エンジン調整を行い検査を受けて合格し完成です。

 

 

.

関連記事

プロテクションフィルムをお勧めします

タッチアップペイントで傷を修理することは切ないものです。飛び石キズなどにお悩みのみなさま。最近では、プロテクションフィルム施工を施し事前にボディケアをおこ…

  • 66 view

自由奔放

自由奔放で、あまり人に懐かないけどね。クルマが好きだから最近では毎日寄ってみることにしてるんだ。みんなぼくに会いたかったらCIAOちゅ~る持って遊びにおいでよ!ちゅ~…

  • 39 view

ウインターシーズンの融雪剤による錆対策

ウインターシーズンの融雪剤による錆対策としてゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを含まな…

  • 67 view

森本です

寒くなってきました。半袖で自転車&徒歩通勤はもう無理です。AMG SL63です。525PSという化け物みたいなエンジンを積んだ車です。車検でお預かりしたのですが、当社…

  • 17 view

どんなことにもチャレンジするぞ

先週も様々なオーダーをいただいた。誠にありがとう!個性豊かなクルマ探しから、多岐にわたる過酷なメンテナンスに至るまで、何なりと相談にのるつもり。今…

  • 24 view