今日の札幌は最高の天気

  1. featured
  2. 15 view

今日の札幌は気持ちのいい天気です。

まだ~半袖で過ごせます。

写真は新規で入庫されたトゥアレグです。

修理内容は走行すると下回りのセンター付近より突き上げゴトゴト音がし振動も激しく走行が厳しい状況との事、1週間位前に連絡が有り話をさせて頂いてHANDA、ピーンときましたね。おそらくプロペラシャフトのセンターベアリングブラケットの破損では?

昨日入庫されました。

森本メカがリフトアプし点検しましたが予想通りブラケットが破損していました。

森本メカ点検、作業中

 

破損したセンターベアリングブラケット

強化ブラケット

以前にも記していますがディーラー様ですとシャフトAssyの交換になり部品、整備費高額になります。ブラケット単品の部品供給が有りませんからね。

当社では強化ブラケットを輸入し破損部分のみの交換作業で修理費を大幅に抑えた修理をしています。御客様も財布にやさしく喜ばれていますよ。

又、強化ブラケットを交換してからの再修理は現在有りません。

トォアレグ、カイエン、Q7さけては通れない修理の一つですね。

輸入車に乗って御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail   s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

おまけの話

休みの日は時間がもったいなく早くに目がさめるHANDAです。少し前ですが起きたら天気も良く早朝ドライブを予定したのですが、HANDA自分探しの旅(安田一平ふううに)をしてきました。

札幌発→三笠経由→富良野→美瑛→帯広→天満街道経由→浦川→札幌

全走行距離733K

写真も撮りましたので何度かに分けてUPしていきますね。

 

.

関連記事

小林です

私が定期点検等の整備をしている中で気を付けて見ている事としてエンジン内に空気を取り込む所に取り付けられているエアクリーナーのフィルターや最近の車には当たり前にとりつけられ…

  • 23 view

HANDAです

2014年も残す所わずかになりました。ただいま工場では年末年始にロングドライブ、帰省などで車を使われる方を中心に点検をさせて頂いています。ほんの ちょっとの油断、大丈夫…

  • 14 view

センシングなオーダーが入りました

今日まで大切に保管しているホンダN-BOXセンシング。人や動物は対象に興味を抱いたときに感覚器官を動員して対象に関する情報を収集します。対象について不確か…

  • 32 view

6月末日のご挨拶

緑の香りが漂う季節になりました。今日は、6月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に心より感謝いたします。良いサービスを目指しスタッフ一同、より一…

  • 62 view

ABS修理完了

BMW 1シリーズがABSランプ点灯で入庫してきました。画像は別の車輛ですが現車も同様、ABS、DSCランプが点灯していました。テスターにてコンピューターに入力され…

  • 30 view