小林です

  1. featured
  2. 23 view

今回は、ポルシェケイマンのエンジンからの異音の点検、修理です。

 

異音の音源は、ここ定番で壊れるウオーターポンプでした。クーラントの漏れはありませんが、プーリーのがたつきが原因で異音が出ているので早速交換します。

 

同時にベルト、テンションプーリー、アイドラプーリーに劣化が見られる為交換します。

 

911より比較的容易に交換できます。部品はもちろん純正品です。

 

フェラーリの360や430と同様に左右シート後の内張やカバーを外すとエンジン前部が見えベルトやプーリーを交換出来ます。こちらも純正品です。

 

追加の作業でオイル交換も行いました。

このお客様は、早めに車の異変に気付き修理したので大事に至らず良かったと思います。ポルシェに限らず、輸入車全般に故障しやすいのでお乗りの車に不調を感じましたら点検しますのでご連絡をお待ちしています。

.

関連記事

小林です

明けましておめでとう御座います。今年最初に紹介するのは、キャデラックエスカレードでエンジン不調の修理です。症状は、エンジンチェックランプが点灯して…

  • 40 view

今日の札幌は粉雪が少し舞っていますが穏やかな天気です、寒気も緩みましたね。来週の工場は、少し空きがあります。皆様からの修理依頼お待ちしていますよ~車検、12検…

  • 16 view

月末のご挨拶

本日は10月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に心から感謝いたします。より一層、クルマ好きの夢を叶える仕事を目指し一層努力する覚悟です。は…

  • 19 view

昨日より8月スタート

昨日より8月がスタートしています。(当たり前ですね)昨日は7月の締め、会議などでスタートです。昨日のチェアマンは自分で(当社会議のチェアマンは持ちまわれです)…

  • 15 view