3月のスタートです

  1. featured
  2. 24 view

雪国ではお馴染みの屋根の雪下ろし風景です。
かなり重労働ですが雪を下ろす時の
ズザザザ~~
っていうのが快感です。
なので屋根の雪下ろしは満更でもないのです。
さて、
3月のスタートです。
先月もみなさまの暖かいご協力に、
ただただ感謝いたします。
そして、
間もなく震災から1年がたちます。
これからも震災やクルマによって被害にあわれた方へ、
少しでも力になれたらと切に願っております。
心からクルマを愛する皆様とともに、
クルマを大切にすることを日々忘れずに3月も努力します。
今月もどうぞ宜しくお願い致します

.

関連記事

奉仕の心

モデナのクラッチとタイミングベルトを交換するようです。担当メカニックはフェラーリ12気筒エンジン積み下ろしの最短記録保持者。だぶん。フェラーリのスペシ…

  • 25 view

創立記念日

画像は1990年代のジャパントレーディングです。70年代後半から80年代初頭に発売されていたBMW323軽快で吹け上がりの良いBMW直列6気筒エンジン、シルキーシック…

  • 41 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 9 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢いで…

  • 5 view

CTEK バッテリーチャージャー

車によくあるトラブルの一つがバッテリー上がりです。夏場や冬場の過酷な状況下での使用が原因なのは言うまでもありません。北海道のドライバーは殆どの方が経験している…

  • 20 view

BMW320d Mスポーツ

平成26年6月登録、走行2,800キロ、 車検29年6月 BMW320d   Msport 外装 グレイシャーシルバー、 8速オートマチックトランスミッション…

  • 94 view