マフラー凍結でお悩みの方はご相談ください

  1. featured
  2. 111 view

寒い日が続いています。マフラー内の凍結にご注意ください。
燃焼が良好なエンジンは、炭酸ガスと水蒸気を発生します。
アイドリングや近距離走行を繰り返すことによりマフラー内に水が溜まります。
寒冷地で気温が下がると溜まった水が凍り、
エンジン不調や始動が出来なくなる症例が発生します。
対策としてクルマ全体が暖まるまで走りこんであげることも効果的です。
また前下がりでの駐車ポジションは、出来るだけ控えてください。
何度もマフラー内の凍結でお悩みの方は、凍結防止の加工をいたします。
マフラー凍結でエンジンが掛からないとお悩みの方は、是非ご相談ください。

.

関連記事

連休中も営業してます。

ゴールデンウィーク中は、ドライブには最高の天候になりそうだ。爽やかな風、乾いた空気。北海道の春は最高だぜ!と・・いうわけで、ドライブに…

  • 31 view

防錆施工、エンドックスのご提案

防錆対策はお済でしょうか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工を只今お勧めしています。…

  • 111 view

強い夏の意識

真夏日よりが続き苦しいですけども、ちょっと気持ちが良いです。一年の半分は雪が降る地域ですが、北海道のお客様は夏に対する意識がとても高いです。ですからスポー…

  • 23 view

メンテナンスにようこそいらっしゃい

当店のメンテナンスを気に入ってもらい、日頃より遠方の方も含め、大勢のご入庫を頂き心より感謝申し上げます。雪国の整備工場だからこそ判る特別なメンテナンス…

  • 129 view

バッテリーの健康診断

JAFの統計によるとトラブルの上位を占めるのは、バッテリー上がりによるエンジン始動不可だそうです。市内などの渋滞が続く状態の中、エンジン回転数が1000回…

  • 113 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 34 view