長尾です

  1. featured
  2. 38 view

今回は、車検でよく見かけるX3のリアサスの破損(折れ)とディスクローターの錆びブレーキパッドとの当たり不良で交換作業の紹介です。

まずは、サスの破損は本当によく見かけます!なぜ?金属疲労もありますが、サスの受け側に水が溜まってしまう事や冬場の塩カリにもかなりの原因があると思われます。

運転している本人は、乗り心地がほとんど変わらない為、折れている事は、気づきません。

少しでも予防するには、ジャパトレで行なっているエンドックスをお勧めしています。

次に、ディスクローターの錆び、当たり不良です。見るからに危険な状態です。

自分の車もこの様な状態なら交換をお勧めします。これも、色々な条件でなる事があると思われますが、北海道の冬の塩カリが一番の原因だとメカ長尾は考えます。

今回は何を皆様に伝えたいと言いますと、ジャパトレで行なっている!

防錆エンドックスです。

塩カリで錆対策にお勧めします。気になる方は、是非!ご連絡ください。冬が来る前の施工をお勧めします。

おまけ

息子と娘の服作り!(嫁さん)

ピッタリ!

愛娘

 

.

関連記事

更新日 5月 6日

ゴールデンウィークが終わり連休があった方々は心も体もリフレッシュをされたかと思いますがお車の方もリフレッシュをする為に私達は特に1年定期点検をお 奨めしています。これは義…

  • 15 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢いできるこ…

  • 24 view

走行会

おかげさまで今年の走行会も事故もなく無事に終えることができました。昼食会も盛り上がりました。途中から半数以上の方々が出来上がってしまうのは例年通りです・・・・。個人的…

  • 25 view