小林です

  1. featured
  2. 21 view

こちらはお客様に購入して頂いた新車のミニクロスオーバーSDで、依頼されたエンドックス防錆塗装とドライブレコーダーの取り付けです。

 

塗料の飛散防止にしっかりボディカバーで養生している所です。

 

塗装前。

 

塗装後。

 

マフラーには耐熱塗装もしています。

この防錆塗装は、汚れや錆が無い新車の時に施工するのが一番最適で効果があります。北海道では冬場の凍結防止剤による車の下回りの腐食が激しいので、錆を防ぐ為に新車に限らず今から施工する事をお勧めします。

 

ドライブレコーダーは、当社で定番で勧めているユピテルDRY-ST1500Cを取り付けます。

 

電源はグローブボックス奥のかヒューズボックスからACC電源から取り出しています。事故や盗難にあった時の為に改めてお勧めします。

 

 

.

関連記事

森本です

BMW X5 コンフォートシート故障です。電動のサイサポート(座面前部)が動きません。そのお見積りをさせて頂きます。モーターは動く、制御しているユニットも正常なので…

  • 17 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 32 view

札幌でも初雪

一昨日、札幌でも雪が少し積もりました。朝からママサンダンプで除雪です、HANDAの苦手な季節の始まりです(寒いのは嫌いです)先週始まりの雨上がりの朝は虹がクッ…

  • 16 view

Uターンは大人の流儀で

古里や行楽地で休暇を過ごしたみなさま。Uターンの際は安全運転でのドライブをお願いします。誰しもがご自分の愛車でのドライブはゆったりと流れる時間を、思いのま…

  • 16 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 27 view